
コメント

うさぎ
8時間寝てくれるなんて羨ましすぎる〜💓
増えてるなら大丈夫じゃないでしょうか!
体重なんて余り気にした事なかったです。笑
成長曲線のどこにいるかにもよるかと思いますが2ヶ月で何キロになりますか☺️?

なたん🐷
うちももうすぐで2ヵ月になります👶🏼💓
前に助産師さんに1日30g前後増えてれば
問題ないと言われたんで大丈夫じゃない
ですかね🤔👋?ちなみにうちも昨日保健士
さんが来て体重測定してくれたんですが、
4600でした😂🤙成長曲線内だったので特に
問題ないと言われましたよ〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⭐
-
ママリん
日割り30gいってないとまずいのかと思いました💦
同じぐらいですね!
問題ないとのことで安心しました😊- 12月15日

さち
同じことで悩んでます!
娘も2ヶ月で、小さく生まれたので今4100gです。体重がなかなか増えず、18g/日くらいの増加だったので夜中起こして授乳した方がいいと保健師さんに言われてしまいました😭
せっかく7時間くらい寝てくれるのになぁと思って、日中のミルクをちょっと増やしたら、1週間で30g/日の増加になりましたよ笑 夜は頑張れないです…笑
25/日だったらそこまで増えてないわけでもないと思います^ ^
周りと比較したりして、体重色々気にしちゃいますよね💦
-
ママリん
同じですー!
2週間健診、1ヶ月健診共に夜中頑張って!と言われましたが、その頃から夜よく寝る子で…
起こさなくても増えたんですね😍
私もミルク足してみたら前よりは増えがよくなりました(^^)
逆に飲ませすぎなのか吐き戻しが増えました💦
同じ日に産まれた赤ちゃんが1ヶ月健診の時に体重追い越されていたので余計に気にしちゃいました😫- 12月15日
ママリん
0時に寝て8時に起きるという旦那とまったく同じサイクルで寝てます😅
あと4日で2ヶ月になりますが、昨日で4610gでした。
ママリん
4510gの間違いでした!
うさぎ
いやー、ママは大助かりですね💓
大丈夫じゃないでしょうか!☺️
出生体重はどのくらいですか?
うちの子はおデブちゃんで2ヶ月半ですが6.5キロありました。笑
でも、上の子は同じく2ヶ月で4キロとかでした!
ママリん
おかげさまで睡眠不足にはなってないです😅笑
出生時は3350gで初めの1ヶ月の増えが悪く、1ヶ月健診で要指導となってしまったのでそれから体重に敏感になってしまって💦
人それぞれですかね😅
うさぎ
人それぞれだと思います〜!
それは敏感になりますね😅
でも曲線内なので大丈夫ですね🙆♀️!!
ゆったり構えて問題ないと思います〜✨
ママリん
ありがとうございます😊
心配でストレスになっていたので安心しました💕