※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかぁちゃん
妊娠・出産

妊娠中、ずっと一人の様な気がして辛いです。みなさん、どうやって解消していますか?

妊娠中、ずっと一人の様な気がして辛いです。みなさん、どうやって解消していますか?

コメント

うに

お友だちとよくご飯に行っていました。

生まれると昼も夜もなかなかそんな時間とれないので、行っておくとよいですよ!

ママリ

私もそうでした💦私の場合は動き回ると具合悪くなるので妊娠中はほぼ引きこもりで、旦那がいる時だけ少し外出してた感じです💦
家にいる時はひたすらYouTubeみたり、ママリをしてみたり、寝たりしてましたね💦ほんとに暇すぎました💦

ゴメス

逆に一人でのんびりお茶したり一人時間を楽しんでましたね🎵
カフェで出産情報紙読みふけったり、フードコートでずっとDSとかのゲームしたり(笑)
家にいないのでエアコン代節約できました😁

あんず

1人目の時は携帯の写真を現像して整理→家の掃除→読書→ネット…これの繰り返しでした😅散歩するにも寒いですしね😵

snoopy♡

部屋の軽い模様替え?多がりではないですが(*´˘`*)♡断捨離を始めてみるとお小遣いにもなるし、雰囲気も変えれて暇つぶしになります.。◦♡‬
フリマアプリとお友達です😂💜

はじめてのママリ🔰

私もたまーーに感じることがあります。
辛いですよね😥

九州に住んでましたが関東に来たため、周りにお友達一人もいなく、妊娠してから来たのであまり外の道も覚えてないおらず、外に出るのはスーパー行く時だけです。

ひたすら毎日携帯いじったりテレビみて過ごしてます。
スーパーに行った時好きなお菓子をご褒美に買って満足してるぐらいです😭笑