
息子が夜間3時間おきに起きてしまい、お昼寝も少ない。夜はギャン泣きで抱っこしても泣き止まず、寝かしつけが難しい。1時には息子を預けて休もうとしても気になって眠れない。シングルで頼れる人もおらず、4月からの仕事に不安がある。
夜間3時間おきに起きる息子。
お昼寝は全部で1時間しかしないのに
夜も何度も起きてしまう……。
寝る前にミルクは240ml飲ませて
20時就寝で私が寝る頃には1度目の覚醒。
ギャン泣き…とにかくギャン泣き。
抱っこしても泣き止まない、仰け反る、暴れる、
引っ掻く。
トントンすると手を掴まれるし
私の声も泣き声に消され。。
なんにもせず隣でほっとくと暫く動きまくってから眠りにつく。
電気をつけて覚醒させても麦茶を飲ませても意味なし。
息子の事はとても大切で愛おしいけど
夜だけは本当にイライラしてしまう。
ごめんよぉ。。
私毎日4時間寝れてるかなー?
息子に合わせてお昼寝や夜も寝ようと布団に入るけど
なかなか寝れない。
今日も限界だったから1時預かりに息子を預けて
お家でお昼寝しようとしたけど
息子が気になって眠れなかった……。
長々と愚痴をすみません。。
いやーほんと辛いです😭😭
シングルで実家も遠い為、頼れる人もいません。
そもそも頼ったところで
息子が隣にいないと私も落ち着かないしで。。
あぁぁ…夜中起きるのは1度だけにしてほしいな😭
4月から仕事始まるのに大丈夫かなぁ。。
- MilCookie(7歳)
コメント

てもす
私も最近しんどいです😢3時くらいから朝まで1時間おきで寝た気がしません(><)この時期って夜泣きピークなんだろうけど、心身共に堪えますよね。。。。

4人のママ
うちも同じです!
8ヶ月男の子で、うちは2時間おきです。
この前までは1時間おきで、もう死ぬかと思ったくらい仕事中フラフラでした💦
おかげで頭がまわらず仕事でもミスばかりです。
お互い、早く夜中はしっかり寝てくれるようになればいいですね⤵︎
-
MilCookie
お仕事されてるんですね!
本当にお疲れ様です😞
日中頭回らないですよね💦
私も最近車の運転が怖くて怖くて😔
これはいつまで続くのでしょうか……
今晩も共に乗り越えましょう😭- 12月15日
-
4人のママ
本当に運転怖いですよね😨
1時間おきで起きてた時は睡眠時間トータル1時間あるかないかだったのでさすがに仕事での運転は断っていましたよ。
3時間おきに授乳してますか?普通の量飲みますか?
うちはここ何日かミルク作っても少ししか飲まずに泣いてます。夜泣きが始まってしまったかもしれないです😑⤵︎💤
いつまで続くんでしょうね…
8ヶ月間よく頑張ったんだから、そろそろ楽になりたいですよね笑- 12月15日
-
MilCookie
怖いです😱
1時間の睡眠はキツイですね……
3時間おきに起きるので
1度目はミルクをあげずに寝かせてます!
放置して布団をかぶってしまうこともしばしば……😞
寝る前に240、2度目に泣いた時も240あげてます:;((•﹏•๑)));:
少ししか飲まないのでしたら、夜泣きかもしれないですね…😱
調べるとこの位の時期に夜泣きする子が多いみたいですね(´・ω・`)
ほんとです!
新生児の頃も今だけだよ~!って言われてたのに!(笑)
むしろ今の方が辛いです😭- 12月15日
-
4人のママ
うちは小さいうちからミルクを飲むのがへたくそであまり多く飲めないのでちょくちょく起きる…とゆう感じでしたが、さすがに最近のは夜泣きが始まってる感じです。
うちも早く240飲めるようになってくれたら少しは違うのかな⤵︎💦
お互いつらい時期ですがもうひと踏ん張り😭
頑張りましょう!- 12月15日
MilCookie
しんどいですよね😔!
ええ…1時間おきは辛いですね…
上のお子さんは大丈夫ですか?!😭
いつかは朝まで寝てくれるんでしょうけど、イライラが止まりません😂
てもす
上はたまに違う理由で起きますが
下が泣いてて起きる事は滅多にないです🤠💓
終わりがあるって分かってても
いつって明確な日にち分からないから夜は絶望の日々ですよね…(´ヮ`;)