いぬがお
二日目じゃまだ妊娠はしないのでまた別ですかね。(^-^;妊娠するといいですね!
メルモ
排卵後受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかります。
なので、早くても妊娠成立するのは高温期7日目以降で、初期症状が出るのもその後です。
高温期2日目なら、排卵症状ではないですかね。
排卵後でも、排卵痛などありますよ。
高温期なので生理来るまでは微熱があっても普通です。
いぬがお
二日目じゃまだ妊娠はしないのでまた別ですかね。(^-^;妊娠するといいですね!
メルモ
排卵後受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかります。
なので、早くても妊娠成立するのは高温期7日目以降で、初期症状が出るのもその後です。
高温期2日目なら、排卵症状ではないですかね。
排卵後でも、排卵痛などありますよ。
高温期なので生理来るまでは微熱があっても普通です。
「熱」に関する質問
大人がインフルAにかかって、6日経っても微熱(37度前半)とか頭痛がある方っていますか?? 旦那がインフルになり、家族みんな順番に感染しました。 最初にかかった旦那がまだ怠いアピールで、頭痛がするとか微熱がある…
7歳、39度後半の熱があります。 午前中に病院に行き解熱剤(粉薬)をもらい、1時半に少し飲みましたがこれ以上飲んだら吐くと言うので少ししか飲めず… 今どんどん熱が上がって40度行きそうです。 さっき少し飲んだからまだ…
生後21日目の息子がいます。 鼻がつまっている?ような感じがあって咳も少し出ているようで風邪っぽいなと感じているんですがこの場合小児科でしょうか?耳鼻科でしょうか?🥲 熱も無く、ミルクも完飲してくれていますがrs…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント