実母と折り合いが悪く2人目も里帰り出産しなかったと言う方いらっしゃい…
実母と折り合いが悪く2人目も里帰り出産しなかったと言う方いらっしゃいますか?
現在2人目妊娠中で、上の子は1歳2ヶ月ですが、どうにも実母と合わなくて(衛生観念や性格もろもろです…)
しばらく距離を置きたいと母に申し出ました。
割と頻繁にわが家に単身できていた母からは大クレームです。母は父と折り合いが悪く趣味もないため高速に乗って1時間半ほどかけて県外からわが家に週一のペースできていました。
最初は母の楽しみになるのならと受け入れていましたが、なにかと揉めるようになり私の精神的ストレスがとんでもないのでこの度また揉めたことをキッカケに距離を置きたいと申し出ました。
〈私の意見〉
・実家はゴミ屋敷です。台所やお風呂場など目も当てられない汚さ…お風呂も毎日入っていないのを知っているのでどうしても母が不潔に感じる。
・ダイレクトには言わなかったが、「手を洗って」と本人に言ったり、母の持ち物で不潔そうなものを娘が触ったあとは娘の手を拭いたりしていた。手づかみでものを食べた後手を洗わず適当に払ってそのまま娘を触ったりする。ほっぺにチューする。
・父と折り合いが悪いこともあり話題がいつもネガティブ
↑これらの点が週一あることがとにかくストレスでした。
それを本日電話でそれとなく伝えたところ、むしろ私のことを潔癖で言い方がきついとかいろいろ言われてしまいました…
なんと言われようと今はとにかくストレスから解放されたいのでしばらく距離を置きたいを押したところ、「娘(母にとっては孫)に会うのは我慢します」や「知らないうちにどんどん大きくなっちゃうんだろうなぁ」などと言ってきて正直胸が痛い部分もあります。
ですが、もう私が限界です。
来年4月に2人目の出産を控えています。
幸いにも夫はとても育児家事に協力的なので不安は大きいですが、母の手を借りなくてもなんとかなるんじゃないか?と思える時と、「私が堪えて母に助けてもらう方がいいのか?」と考え込んでしまう時があります。
一時保育やファミリーサポートなど、登録はひととおり済ませました。
経験をお持ちの方、なんとかなりましたか?
- おじ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ひさ77
我が家は今の子は10日里帰りして、その後は我が家で私と夫夫婦二人で頑張って育ててきました^^身内を頼らないことで大変さもありましたが、長期里帰りしなかったので、夫は我が子にメロメロでしつけも私より上手いかもって思います。今後妊娠しても里帰りをする予定はないです。やはり自宅が居心地いいし、今いる子は登園させたいし、実母の機嫌をとって生活することが疲れてしまうので。手伝いたいと言ってくることがあるとしても、毎日は来てほしくないですm(__)m実父親は私と孫を心配して里帰りして欲しそうですが。自分がしんどいなら無理して里帰りをすることはないと思います(^_^*)子育てのメインは夫婦であって祖父母ではないので。
ゆんゆん
1人目も2人目も里帰りなしでした!
実母も義母も近くに居るけど働いてるので😭
最初の1ヶ月は下の子に合わせて家にいないといけないので、その時の上の子の相手がすごく大変でした!外に行きたがるので…。
なのでとにかく家の中で全力で相手してました。
買い物だけは、仕事帰りの母にしてきてもらったり生協でまかなってそれ以外は自分でしてましたが、案外何とかなりました!
休日に、長女は平日外にあまり出てないストレスを主人と発散してきてもらったりもしてました!
私の場合は下の子がまだあまり手のかからない方だったのもありどうにかなりましたが、難しいところですね😥
でも、産後は精神的にもきついのでお母様のことを我慢してというよりは、旦那様と協力して少し体力的にしんどいのを我慢する方が私は、いいのかなと思いました。
-
おじ
コメントありがとうございます!
まさしくそれなんです…何が1番気がかりかと言うと産後1ヶ月の下の子を外に出せない時期の上の子のことが心配でした。でも家の中で遊んであげたり、庭で遊ぶのを見ててあげたりはできるなと、みゆうさんの回答を見て勇気が湧いてきました。
私も1人目里帰りなしで旦那のサポートのみで頑張れたので自分の気持ちを大切にやってみようと思います😭
親身になってくださりありがとうございます!- 12月14日
しあ
私は昔から母と相性が悪く何かとぶつかることが多かったです。
1人目産後実家でお世話になる予定でしたが、母がストレスで2週間で自宅に帰ってきました。2人目も3日しか持たず今は連絡も取っていません。
産後1人で2人の面倒を見ることに不安を感じたり自分さえ我慢すればなど考えましたが、結局育児するのは自分なのでストレスの原因を排除したくて自宅にいます。育児は大変ですが、慣れれば何とかなりますよ。旦那さんが協力的なら尚更何とかなると思います!!育児の疲労よりストレスの疲労の方が辛いですからね、、、
-
おじ
コメントありがとうございます!
読んでいて、うんうんわが家もそうなりそうだなと感じました。
私の子です、私が育てるのですから無理して母親にあわせるのはやめようと思います。事実母が来て揉めた日は家の中の空気も悪くなり夫にも気を遣わせていました。旦那が協力してくれる人だったことをありがたく受け止め自分たちで頑張りたいと思います!
😸ありがとうございます!- 12月14日
こっち♡
初めまして☺︎
あたしも上の子出産の時に実家に帰ったりしましたが、実母とぶつかって2週間で帰ってきました…💦
その為2人目は実家に帰るつもりはなかったのですが、下が双子だった事もあって結局実家にお世話になりました。
下の子出産して思ったのは、下が双子じゃなくても上の子がいるだけで大変でした…。上の子もずっと家の中ではストレスが溜まるようで、外に遊びに連れて行ってもらったり、ご飯の面倒見てもらったりと今回は手を借りられて助かりました✨
でも、まだ下の子も小さいようだし、旦那さんが協力してくれるなら乗り切れるような気もします☺︎
-
おじ
コメントありがとうございます!
双子ちゃんなんですね♡素敵です!
そうですね、私も双子だったら頼ることになったかと思います。
上の子のストレスだけが心配なのですが、生まれてくる季節も暖かいし、庭で遊ぶのを見守るとか、家の中でとことん遊ぶのに付き合ってあげるとかいろいろできることはありそうだなと前向きに考えられるようになりました。ありがとうございます😊- 12月14日
おじ
コメントありがとうございます😊
私も娘は里帰りなしでその後も親のサポートなしで夫婦のみで頑張って育ててきたので、里帰りをしないメリットをとても感じております💡
そうなんです、自分の家の方が居心地がいいんです💦
2人目も里帰りはしないことに決めました!