※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama ⑅⃛
妊娠・出産

子宮頸管の長さが短いと何が起こるか、短いままなのか、維持方法は?不安です😢

今日検診で、子宮頸管?の長さギリギリだから
年末年始忙しいと思うけど動き過ぎないでね~
って言われたんですけど、子宮頸管短かったら
どーゆうことが起こりますか?
また短いところから長くはならないんでしょうか?
この長さを維持することしかできませんか?

1人目のときには言われたことなくて不安です😢

コメント

ゆき

切迫ってことですか?

お腹の張りには注意したほうがいいですよ!
わたしは短くて自宅安静でした。

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    ギリギリセーフと言われて
    とりあえずは張ったり違和感あったら薬飲んでね!でも強制ではないよ
    って言われました!
    自宅安静って家事とかどうでした?

    • 12月12日
  • ゆき

    ゆき

    わたしの場合22週ありから短く、薬はもらって張ったら飲んでーって感じだったので、この時は無理しない程度に動いてました。
    31週からまた短くなり里帰りだったので早めに里帰り先の病院に行き実家に戻りました。
    そこからはトイレ・食事・お風呂以外は寝たきりでした。薬も一日4回のんでました。

    ただ、短いって基準が病院によって違うので、22週の時点で里帰り先の病院だったら入院だったよって言われました😅

    • 12月12日
  • ゆき

    ゆき

    あと、もうら31週なので今更かもしれませんが、トコちゃんベルトをすすめられてわたしはしてました。
    それをつけてからは極端にみじかくなるようなことはなくら39週までもちました(^-^)
    ただ、ちょっとお値段が高いので、、、参考までに(^-^)

    • 12月12日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    そんなに安静にしないといけなくなるんですね!
    一応ベルトはしてるんですけど…😢
    トコちゃんベルトのちゃんとしたのではないですが、
    してないよりましですかね?

    • 12月13日
むにゅ

子宮頸管短いと子宮口が開きやすくなり早産リスクが高まるため切迫早産と診断されます。

病院にもよりますが2センチ切ったら入院の可能性高いです。
私は27週で15ミリになり34週まで入院してました。
安静にしていれば見かけ上子宮頸管が長くなることはあります。
ただ一度短くなった部分にはほとんど力がないのでほんのちょっとのお腹の張りで、あっという間に短くなりほぼ意味ないです。
実際私も入院中15ミリから1週間で30ミリくらいまで伸びたように見えましたがその2日後には17ミリ、さらに2日後には15ミリ、13ミリと短くなり入院中13ミリをずっと維持してました。

出来るのはこれ以上短くさせないためにお腹を張らせないようにすることです。
入院中はずっと点滴でトイレと診察以外はほぼ歩行なし、ベッドの上で起き上がるのも食事の時くらいでしたよ。
点滴も薬強いので腕が腫れて別の血管に差し替えたり、差し替えてもすぐにまた別の血管に差し替えなくてはならなくなったりで腕が傷だらけです。
腫れて痛いし寝たきりで動けなくて退屈だしかなり過酷です。

そうならないためにも自宅安静でもなるべく家事育児は親御さんやご主人に任せて横になっていた方がいいと思います。
男性はもちろん女性でも切迫になったことがないと事の深刻さがわからないと思うので大袈裟かなって思われるくらいでもいいのできちんと状況伝えて助けてもらってください。
家事も育児も何も出来なくても良いんです。今は赤ちゃん守るのが1番の仕事です。

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    細かくありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    伸びたように見えたり短くなったり忙しいんですね😂
    先月、胃腸風邪?になって吐いてから力がかかってしまって張ることが増えました😭
    入院怖いですね、、点滴の説明がリアルすぎて…

    旦那にはこれ以上ひどくなったら入院とか早産になるみたいで家事もできなくなるかも…と伝えておきました!
    家事育児出来なくていいって言われて安心しました。
    危ないのもわかってるけどやっぱり旦那も親も働いてて私は専業主婦だししないと!って思ってしまってたので、周りに助けてって言う勇気でました!

    • 12月13日
  • むにゅ

    むにゅ

    誰にもできない赤ちゃんを守るって仕事があるので堂々と休ませてもらって大丈夫ですよ!
    理解して支えようとしてくれる優しいご主人にも感謝ですね😊
    不安も大きいけど無理せず元気な赤ちゃん産んでくださいね😊

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    ありがとうございます😭
    不安もありますがしょうこさんのおかげで少し安心できました!

    • 12月13日
deleted user

お腹が張りやすくなって早産なる可能性高いんですよね…
長くなることはないです🌀
私初産からそれで2ヶ月入院して1ヶ月早産でした!

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    長くならないんですね😅
    予定日まであと2ヶ月で、あと1ヶ月は耐えてね!って言われました

    • 12月12日
meeey

お薬は出てますか?
切迫早産になると入院、または薬出て自宅安静と言われます!!
特に切迫など何も言われてないのであれば、動き過ぎてお腹が張らないように気をつけるといいと思います‼️

ちなみに私は11月頭に切迫早産で自宅安静、1日4回薬出てますが、入院ギリギリをキープして1ヶ月経ちました🎶
2.5切ったら入院と言われていて、最初が2.53、2.6、2.57と週2の妊婦健診の他に毎週頸管長の検査してます😅

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    最近たまに張る って言ったら
    違和感ある時だけ飲んで!まだ強制ではないよ~
    って言われました!
    家事育児はしょうがないですよね😅
    妊婦健診以外でも病院行かないといけなくなるんですね😱

    • 12月12日
  • meeey

    meeey

    私も26週くらいの時そうでした‼️張った時だけ飲んでねって薬出て、あとは普通に生活してました🎶家事も仕事も遊びも🙌

    そのあと30週で切迫早産と言われ、張ってなくても薬飲んで、トイレとご飯以外は横になって、なるべく食事も家族に協力してもらって!と言われましたが、仕事と遊びは全く行かず、家事は普通にしてます😅

    妊婦健診以外でも病院行くので、お金がかかります⤵️⤵️⤵️

    • 12月12日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    とりあえずは普通に生活してて大丈夫ですかね?
    家事はするしかないですよね😅
    旦那に話したら いいよ~ って軽くゆわれました(笑)

    入院ってなってもお金かかりますよね😱

    • 12月13日
まめ

私も子宮頸管短くて入院しました。その時言われたのは、お腹がはってる時は短くなるみたいです。
入院してからは長くなったり短くなったりを繰り返していました。
子宮頸管が短いと早産になる可能性があります。36週まではお腹にいれるように安静にした方がいいと思いますよ。

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    入院なるんですか!😳
    長くなることもあるんですか?

    家事とかはどうでしょうか?
    掃除とかあまりしない方がいいんですかね😅
    最近掃除好きで…(笑)

    • 12月12日
あ

早産になる恐れがあると言う事です💦私も2回の妊娠とも言われましたが、出来る限り動かないようにしていたら39週まで持ってくれました!! なのであまり心配し過ぎなくても大丈夫ですよ🙂
あと私はどんなに安静にしていても頸管が戻る事はありませんでした💧

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    家事育児はどうしてましたか?
    遠出はしないでねって言われたんですけど、片道1時間くらいのイオンは行かない方がいいんですかね?
    生まれてくる子の服をお正月に買いに行く予定で…

    • 12月12日
  • あ

    どうしても行かないといけない買い物は私も行ってまました😅ただお腹の張りには気をつけてちょっとでも張ってるなと感じたら休むようにして下さいね🙂

    • 12月13日
  • あ

    あと家事は料理くらいしかしてませんでした。年末の大掃除も一切してません😅育児も親に頼ったり、預り保育を利用したりしました!!可哀想とは思いましたが、基本抱っこはしなかったです💧

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    買い物の時薬持って家族に言っておいて張ったりしたらすぐ休憩一緒にとってもらえるようにしておきます!!
    大掃除ってなると危ないですよね😂
    上の子もまだ9ヶ月で抱っこするしかないときもあってなかなか難しいです…
    旦那や母がいるときは抱っこ変わってもらうんですが息子とふたりだと抱っこするしかなくて😅

    • 12月13日
みー

早産になってしまうかもです💦!
私あまり動き過ぎないようにって言われて、限度わからなくて動いてたら、2ヶ月半くらい、自宅で絶対安静でしたよ!💦😅
トイレとかお風呂とか以外寝たきりってことですね😶。暇すぎました!
なるべく安静にしてた方がいいですよ!!

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    動き過ぎない の範囲がわからないですよね😅
    とりあえずは寝たきりじゃなくても大丈夫ですかね?
    家事育児はしないといけなくて😢

    • 12月13日
  • みー

    みー

    範囲わからないです!😅
    とりあえずは大丈夫だと思います!
    家事育児あると大変ですね💦
    でも、動き過ぎ注意ですね💦
    横になれるときは座ってるより横になってた方がいいと思います😄!
    座ってでも赤ちゃん下がってきて短くなっていっちゃうって、ここで教えてもらいました😂💦!!(笑)

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    そうなんですか!?
    家事育児以外はゴロゴロしてようと思います😂(笑)

    • 12月13日
  • みー

    みー

    動き過ぎずに頑張ってください😁

    • 12月13日
はるちゅんママ✩*॰¨̮

短くなったら戻ることはないですね(-ω-)子宮頸管が短いと切迫早産になります!
今あたしは切迫早産で入院中ですが上の子が居るなら入院は避けたいと思うので極力うごかない、張りどめが出ているならちゃんと飲んだ方がいいです!

  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    入院中上の子どうしてますか?
    周りで見れる人がいなくて入院はほんとに最終までしたくなくて😢

    • 12月13日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    ちょっと遠いですが実家に無理言って見てもらってます。
    入院したくないのでしたら極力動かず横になっていて、張りどめ服用で居るしかないですね…
    あたしも入院したくなかったのでそうしていたんですがあたしはダメでした|ω・`)

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    親御さんは仕事されてなかったんですかね?
    失礼なことすみません🙇🏻‍♀️
    横になって薬飲んで…ってしてても入院になることもあるんですね😢

    • 12月13日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    しています。なので実家近くで一時保育を探して切迫早産で入院中の為入れてもらい、なんとかやってもらってます。
    一度短くなったら戻ることは無いし、張る度にちょっとずつ短くなるので神頼みでしたが…無理でしたね|ω・`)

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    私も入院になればそー頼るしかなさそうです😭
    張る度に短くなるんですか!?

    • 12月13日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    出産以外の入院は困りますよね(-ω-)

    1回張ると何ミリも短くなるとは無いですが、短くはなります。

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    出産の5日でも厳しそうで、先生に言って体が大丈夫ならはやめに退院させてくださいってお願いするつもりです😂
    しかも今から入院ってなると2ヶ月とかしそうなのでお金も余裕ないし不安だらけです…

    今も赤ちゃん動いてるんですが、蹴られてるのか張ってるのかわからない感じです😢
    考えすぎて胎動が多すぎて…(笑)

    • 12月13日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    そうなんですね!
    あたしは30週からの入院だったので2ヶ月弱入院です…入院費もかなり高く参ってます(⚭-⚭ )胎動で張ることもあるけどその数週だとそれも避けたいみたいですよ!

    • 12月13日
  • R.mama ⑅⃛

    R.mama ⑅⃛

    悪循環ですよね😅
    周りにも迷惑?かけてお金もかかって…(笑)
    入院費絶対高いですよね💦

    • 12月13日
  • はるちゅんママ✩*॰¨̮

    はるちゅんママ✩*॰¨̮

    そうなんです…
    なのでまだ酷くないなら予防として安静、薬の服用をオススメします。
    個人病院なので46日間の入院で40万弱です…

    • 12月13日