
職場のおばさんリーダーが理不尽な態度で怒鳴り、上司も問題を軽視。この職場を辞めるべきか悩んでいます。
職場で、リーダーしから知らない仕事のやり方を聞いたら怒鳴られたり、自分で考えてよ!と気分で怒鳴るおばさんリーダーがいて困っています。上司に萎縮してしまい仕事ができないと相談したら、「〇〇さん、深く考え過ぎ〜なんか強く言ったら上司に言われちゃうからなぁw」と言われました💢
上司がたぶんそのおばさんに言ったんだと思います😔
なんか、もうやってられない。
理不尽なこと言われてるのに、冗談なんだから笑ってよ〜とかありえない。
笑える雰囲気じゃなかったのに、顔が鬼みたいに怒ってたし、それから仕事すごいやりずらかったし、こいつ言ってるんだろ😨
こういう理不尽な職場は、やめた方がいいですかね?
- ママリ
コメント

rmrまま
会社の規模などにもよりますが、改善されないのならば私だったら即辞めます😔

みーな
すごいストレスになっていたら辞めますね!
一先ずその気分屋のおばさんと上手く付き合ってる人を観察します笑
-
ママリ
お菓子あげたり、媚び売ってみましたが結局ダメでした🙅♀️
自分の好きなタイプの男には甘々なんですよー!だから男が部署に来ると態度が全然違います‼︎- 12月12日

はらぺこあかむし
パートなら即辞めます。
正社員なら異動希望出します。
私もクソパワハラセクハラ上司にあたりましたが、異動希望が通って超快適になりました✨
-
ママリ
異動希望出してみようかな…😂
パワハラがすごくて泣きそうです😱- 12月12日

退会ユーザー
私バイトの頃店長にいびられてて、最初はビクビクしてましたが、だんだんイライラしてきて言い返したら立場が逆転しました!笑
言い返す事はできなさそうですか?
ママリ
私が務めてからこのおばさんがいる部門は誰一人続いてる人いないですねー😑
みんな入ってはこのおばさんの理不尽さに嫌になり辞めての繰り返しで…
人が定着しないんです💦
会社側も社員だから何も言えないんですよね結局😫
もーほんとに子供いなかったらすぐにでも辞めたいです😭