
コメント

くりぼう
私はむしろ、神社で拝んでもらったけど、ほとんどつけませんでした(^^;;苦しかったので(^^;;でもつけ始めるなら5ヶ月くらいでいいかと!寒いのでお腹も冷えず安心だと思います!

あおママ♪
私は仕事で立ったり座ったりが多かったので、お腹を安定させるために5ヶ月くらいからつけてました(・ω・)
マジックテープタイプと腹巻タイプの2つを併用してました(*^_^*)
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます!
日中の動き方で時期を考えるのいいですね◡̈⋆
仕事で営業もあるので私も併用してみます😊- 1月23日

はるぴょん( ^ω^ )
腹帯をまいて戌の日に拝んでもらうのわ
いっても行かなくても大丈夫です☺️
わたしわ上の子行かなかったけど
スピード安産でしたよ😍
ちなみにあと数日でわたしも5ヵ月になりますけど
お腹がでてきたなっておもったら腹帯をしよーとおもっています🤓
-
こばはる◡̈
私も実家もそんなに神頼み(って言ったら言い方悪いかな?(笑))みたいなことはそこまでしないんですが、義理両親がそういうのが好きであちこちの神社やお寺で知らないうちに拝んで貰ってお守り貰ってきたりしてて😑
やり過ぎてて逆に呪われてるみたいな気分💧w
戌の日も一緒に行く気だったようですがそれは止めました(笑)
私もお腹は少し出て気がするんですけどもう少し大きくなってから使ってみます◟̊◞̊❤️- 1月23日
-
はるぴょん( ^ω^ )
でも義両親はすごく楽しみにしてる証拠ですね🤓❤️
ありがたくお守りわもらって
あとわお互い出産頑張りましょうね☺️- 1月23日
こばはる◡̈
早くの回答ありがとうございます!
付けなれない物はやっぱり違和感ありますよね😅
もっと服着てても明らかに分かるくらいの時にするものなのか悩んでたので、早速買いに行ってみたいと思います♪(°▽°)
いろんなタイプがありますがオススメとかありますか⁇
くりぼう
まだお腹が小さい時は腹巻タイプで、重たくなってきたらさらに下から支えるものをつけてました!マジックテープでつけやすかったですけど、逆にゆるまりやすかったかも(^^;; 正直、つけなくても全然大丈夫でしたよ〜〜お腹冷やさないためにふつうの腹巻とかでもいい気がしました笑 けど、縁起物ですので一応ってかんじですよね(^^)
こばはる◡̈
その時によって使い分ければいいんですね😳✨
マジックテープも案外緩くなるんですか( ˙ỏ˙ )
お腹を冷やさないこと重視で選んでみます❤️