
義妹達がアポ無し訪問。まあそこに関しては許す。けど、ムカつくのはこ…
義妹達がアポ無し訪問。
まあそこに関しては許す。
けど、ムカつくのはここから。
リビングでお昼寝してた
1歳の上の子をわざわざ起こす。
2時間寝なきゃ気が済まない息子は
1時間弱しか寝てなくもちろん大泣き。
私は下の子に授乳中。手が離せない。
上の子を泣き止ませてなおかつ
そのまま寝かしつけてくれれば
文句も無いのにたまたま近く通って
寄っただけだからって事で
ギャン泣きの息子を放置で帰宅。
普通に有り得ない🤦♀️。
下の子の授乳終わったらそのまま
寝てくれるから私も少し寝ようと
思っていたのに上の子ギャン泣きで
それどころじゃないしその泣き声で
下の子も寝る気配ないし
大変なのはわたしなのに勘弁して欲しい。
たまにしか甥っ子達に会えない人からしたら
起こしてでも触れ合いたい、
泣いてても可愛いって感じなのかもしれないけど
毎日バタバタして寝不足の私からしたら
迷惑で仕方ない。あー寝れると思ってたのに。
愚痴ですいません😭😭
- MR(6歳, 7歳)
コメント

ゆい
とんだ災難ですね😨
それはイライラしますー💦
せめて泣かせたなら泣きやませてから帰れ!って思います😧

まりな
ありえない、むかつきますね⚡⚡
むこうもギャン泣きで帰ってったかんじなんですかね(;´д`)
アポありなら断れけど、アポなしだと防ぎようがないのが嫌ですね。
-
MR
ほんと防ぎようがないです😭
一応電話が来たんですけど
別に誘ってもいないのに、
もう玄関の前に着く〜っていう
謎の電話だったのでどうしようも
無かったです😭- 12月11日

ちょこびす
うざすぎます(꒪ȏ꒪)💦
ネンネしてるんだから帰りなさいよ、察しろよって感じです٩(¨ )ว=͟͟͞͞

くろ
そういう人達の神経ってどうなってんの?って感じです🤷🏽♀️💢
MRさんお疲れ様です。
少しでも休める時に休んでくださいね。

退会ユーザー
一番イラつくやつですね🔪
想像しただけで無理です👺
うちの義両親がそのタイプです。
MR
ほんと災難です🤦♀️
子供いないとそういうのって
分からなくても仕方ないと
思ってはいるんですが
わたしが今現在大変なのは
目に見えてわかるんだから
少しは理解してくれーって思いました😭