
34週です。ダクチルを処方された方、後期に処方された方、副作用の有無について教えてください。
34wです。
お腹が少し張ると言ったらダクチルを処方されました。
調べてみると前期に処方されるように書かれていましたが、後期に処方された方はいますか?
また、副作用が出たかでなかったかも教えてほしいです。
- バナナ
コメント

🐰
私は後期からウテメリン処方されましたが、ウテメリンの副作用が酷すぎたので相談してダクチルに変えてもらいましたよ🙆🏻♀️
ウテメリンは手足の震え、動悸が酷かったのですが、ダクチルは副作用一切感じず飲めました!✨
その代わり、効き目がウテメリンに比べたら弱い気がしました😵💦
バナナ
ダクチルの方が弱いんですかね?(ToT)
副作用を調べたら飲むのが怖くなり質問させてもらいましたがウテメリンより副作用が弱いんですね!
ちょっと安心しました…
ちなみに一日何回、いつまで飲まれてましたか?
🐰
1日3回置きに服用してました!
でもダクチルじゃ効かない時があったので検診の時に相談したら、「ダクチル効かないなら、我慢してウテメリン飲んで〜」と言われ、結局36週までウテメリン処方されてました😵
副作用の出方は人それぞれだと思いますが、恐らく私は我慢して飲んでと言うくらいだから、多少の副作用なら医師も許容範囲なのかな?と思いました😅💦
バナナ
ダクチルは張らなくても食後に飲んでてって感じでしたか?
今日の夜からなので、ドキドキです(>_<)
🐰
初期、中期の時は痛くなった時に飲む頓服でと処方されましたが、後期に入ってからは張りが酷くなったので、痛くなくても1日3回飲んでと言われて処方してもらっていました!
バナナさんは処方される時に何か言われたり、処方箋に記載などされませんでしたか?💦
私の場合、張りの程度を見て先生が飲み方を指示して下さいました!
バナナ
私は三食後にといわれましたが、常に張ってるわけじゃないのにそんなに飲んで大丈夫かな?と思ってしまいました(^_^;)
でも二歳の子供がいて安静にできるわけではないので念のためにって感じで説明されました(>_<)
🐰
なら、何日分かを3回に分けて飲むということだったんですね!
私は3回飲みの場合は8時間空けて飲んでねと言われていました🙆🏻♀️
張り良くなるといいですね( ;ᵕ; )✨