※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペ育児でイライラして怒鳴りつけてしまう母親。子どもの心をフォローする方法を知りたい。

ワンオペ育児につかれて、3歳の上の子を感情的に怒鳴りつけてしまいます。

うんちが出たのに言わずにいるとき。その回数が1日に3回もあったとき。
畳んだ洗濯物の山を壊して投げていたとき。
ティッシュや新聞紙を破いてあそんでいるとき。
小さな事で癇癪を起こすとき。
ダメだと言っても聞かないとき。
ご飯で遊ぶとき。ご飯を食べないとき。ものを投げるとき。人を叩くとき。
下の子が泣きやまないときや授乳中にワガママを言われたとき。

私も些細なことでイライラしてしまい、きつい言葉をいったりしてしまうこともあります。

3歳ならそろそろこんな最低な母親の言動が記憶に残るのかな?と、申し訳ない気持ちなのにまた繰り返してしまってます。

クールダウンして、抱きしめて、ゴメンねと言ったりするのですが子どもはやはり傷ついてますよね…。

子どもの心をフォローするにはどうすればよいでしょうか。怒らなければいいとはわかっていますが自分の心がクズ過ぎて同じ事の繰り返しです。

コメント

Kumagawooo

毎日お疲れ様です
わたしの友達からが保育園の栄養士さんがいて、保育園の先生ってこんなやんちゃな子達を何人も見ててすごいよねって言ったら
先生達もいけないことしたら
怒るんだよ、でも怒り方が淡々とメリハリがあって大人でも
はーいって言いそうなくらい怖いの
って話をしてました
私も感情的に怒ってはいけないと思いつつ怒ることもしばしばありました
離れて深呼吸しても追いかけてくる子に深呼吸して落ち着いたら(トイレに逃げていて)出るからとか
保健師さんに教わったできないことに目を向けず、できたときに褒めちぎるも忍耐の中がんばりました
もうすぐ4歳の子です
最近反抗期が抜けてきてすごく良い子になってくれました
なので、教わったことやってみたら良かったと思えてきました
是非、出来ることをたくさん褒めてあげてください
子供なりに自信につながりますよ
それと良い悪いの分別がついてきて
わからない時は聞いてと言っているうちに、これはしていいの?と聞いてくれるようになりました
(ほぼほぼダメなことばかりですが
ダメとイライラする前に聞いてくれるので、これは危ないからダメなんだよと諭すことができます)
長文になってしまいましたが、もうすぐ反抗期がぬけると思ってあと少し踏ん張り時だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。もう少し、頑張ってみます。
    忍耐ですね。子どもと成長したいです。

    • 12月9日