コメント
退会ユーザー
こんにちは!!
現在息子がプレ保育に通ってます!
見学は色んなところを見といた方がいいとは思いますが、基本的にプレ保育はそこに入園しますよという意思表示でもあり、実際入園も優先枠として扱われます!!
私も見学だけ何件かして、ここ!と決めたところのプレ保育に通い、最近入園の手続き終えたところです😌👌
プレ保育は有料のところが多いと思いますので、何ヶ所も行くのはあんまりいないと思います!
退会ユーザー
こんにちは!!
現在息子がプレ保育に通ってます!
見学は色んなところを見といた方がいいとは思いますが、基本的にプレ保育はそこに入園しますよという意思表示でもあり、実際入園も優先枠として扱われます!!
私も見学だけ何件かして、ここ!と決めたところのプレ保育に通い、最近入園の手続き終えたところです😌👌
プレ保育は有料のところが多いと思いますので、何ヶ所も行くのはあんまりいないと思います!
「幼稚園」に関する質問
土曜日の午後に子供が発熱しました。小児科がやっておらず病院には行けてません。私と主人も発熱し、インフル、コロナの簡易検査キットをやりました。インフルAでした。休み明けの火曜日に病院に行こうと思ってるのですが…
2人続けて育休をとる予定で、合計5年ほどお休みを頂きます。その間、何もせずブランクのまま仕事へ戻ることが不安です😭 3歳までは14時くらいのお迎えが良いなと考えており(幼稚園に入れたい)、時短でも間に合わないため復…
育休中です。 夜中とかにふと考えてしまうのですが 正社員を辞めて4-5時間扶養内パートになって、 子供を幼稚園に入れて、小学校低学年までは学童も利用せず 帰ってきたら母親が居る環境を作りたいな🥺と妄想するのですが……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
そうですよね!
何個も行ってたらお金かかりすぎ
ますよね😂!
うちは友人が働いてるとこで
見てもらおうかなって思ってて
今度プレ保育通うつもりです😊
退会ユーザー
それにお子様も環境が変わってばかりだと心が落ち着かないと思いますよ😭👏プレ保育自体、入園前の慣らし保育が目的でやってるところがほとんどなので😸ご友人が働いてるということで、少し安心ですね☺️✨
まこ
一つに絞ってまま友もできたら
いいなって思ってます😂
隣の人も同じ幼稚園なんですが
来年卒園しちゃうのでかぶりは
しないんですけど色々と聞けるので
安心です😂
退会ユーザー
楽な関係のまま友いいですよね!!
その人とは別で私も良い関係のママ友が何人かご近所と幼稚園にいます☺️👌
上手くこのプレゼント魔のママ友とは距離を保ちつつ過ごしていこうと思います!
まこ
ママ友ってドラマとか見ちゃうと
嫌なイメージつきますよね😂
私もそうでした😂
気を使わないママ友ほしいです😂
退会ユーザー
コメント内容若干ズレてしてましたね😂ごめんなさい😭
幼稚園に行ったらまた新たな出会いありますよ☺️❤きっと大丈夫です✨
まこ
全然大丈夫です😂
そう願ってます😂❤️
優しいコメントありがとうございます🙇😭