
育休延長中に慣らし保育中も復帰しなければならない理由が不満。上司と話しているが、社長にも相談したい。
育休延長、復帰について経験ある方、わかる方教えてください。
一人目の時は育休1年のところを9カ月で切り上げて復帰。
二人目は育休1年から半年延長して切り上げて1年1カ月で復帰予定(3月生まれなので)
どちらも4月入園ですが慣らし保育があるので保育園退園にならないギリギリの5月1日復帰の希望を出しました。
そしたら一人目の時は慣らし保育中は育休のままで5月1日復帰が出来たのに二人目の今回はなぜかダメだと言われました。
育休延長してるから4月1日復帰になる。慣らし保育中は公休と有給使って休めと言われました。
同じ保育園、同じ職場で同じ復帰条件ですが一つ違うのは二人目は育休を延長していることだけです(まだ予定ですが)
延長したら慣らし保育中も復帰しなきゃダメなんですか?
どうも納得いかなくて。
延長しても1年半のところを1年1カ月で切り上げてるわけだし一人目と変わらなくないですか?おかしいですよね?
どうにか言い負かす方法ないでしょうか?
上司を通して経理担当と話してるのですがそれ以上上は社長になります。
- ママたん(7歳, 9歳)
コメント

ゆきんこ☆★
保育園側の役所ではなくて、
会社から言われてるんですか?
3月でやめる人がいるから早く戻ってきてほしいのか。。
基本的に1歳までの育休で、保育園に入れないことが理由での延長だったので、公休、有給を使えとなってるんだと思います。育休手当が会社から出てるわけではないのですが。
言い負かす方法とかではなくすみません💦

きこりん
4月1日での復帰で申請したのでしょうか?私も同じ状況で1年から2年に延長して切り上げて(12月生まれ)今年の4月に復帰しました。慣らし保育もあるので4月30日復帰にしてその日は有給を使い実際に出勤したのは5月のゴールデンウィーク明けです。
4月復帰でも日程を伝えてなかったのなら会社の言う通りにしておくべきかなと思います。それか4月は慣れない環境のため体調崩しやすい・保育園からの呼び出しなどでほとんど出勤出来ないため逆に迷惑をかけるということを踏まえて5月復帰希望とお願いしてみるとかどうですかね?
-
ママたん
遅れてすみません、コメントありがとうございます😊
まだ来年の復帰の話なので仮定の話なので申請はまだしてなくて4月入園が決まったら慣らし保育があるので5月1日復帰しますと言ったらこうなりました😭説明が足りないのかもですが一人目の時にその流れで出来たので今回4月1日から復帰と言われて困ってまして😭
私は美容業なのでGW中は仕事なのですが保育園は休みなので私もGW明けに復帰にはしたいのですがそこで全て有給消化するつもりだったので4月復帰だと有給なくなるしGWも働けないから勤務日数足りないしもう何がなんだか😵
復帰日を5月1日と最初から伝えれば良かったんですかね^_^
もう1度言ってみます!- 12月9日
ママたん
遅くなりすみません、コメントありがとうございます😊
そうなんです、会社からです😵
役所は4月入園は5月1日までに復帰すれば退園にはならないと言われてるので4月だろうが5月1日だろうがいつでも良いんですが問題は会社で^_^
保育園決まってるなら早く復帰しろって感じなんですかね😵💦
一人目で出来たことが二人目でダメと言われて戸惑ってます😵