※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休手当てについて質問です。いま育休中で来月保育園入れるように手続…

育休手当てについて質問です。

いま育休中で来月保育園入れるように手続きしてて今日明日でその合否の連絡がくるはずなんですけど激戦で通る未来はみえてないです💦(9月で1歳)
2歳差で(2学年差)でもともとほしくて本当はそろそろ妊活はじめたいのですが育休延長してる最中に妊娠出産は手当てもらえないんでしょうか?
また、落ちたら職場に連絡しなきゃいけないんてすけどそのときこの質問しても大丈夫なんでしょうか?聞く人は自分の上司ではなくそういう子供関係担当の総務の方なです!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠の有無は関係なく、保育園に入れなければ2歳まで手当はもらえますよ😊もし連続で産休育休をとっても、1人目と同額もらえます!
制度の確認なので、聞きやすい雰囲気の人であれば聞くのは全然いいとおもいます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連続でとると2人目はもらえないみたいな記事見て心配でした💦学年差と産む歳考えたらもうそろそろなのに手当て貰えないときついなとおもってて💦 貰えるなら良かったです!妊娠してからずっとお世話になってるので聞きやすいかもとおもいます!聞いてみます!ありがとうございます!!

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

私も育休中に第2子を妊娠し、連続育休に入る予定です!
手当も1人目と同じくもらえますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!明るい未来みえました!笑 聞けてよかったです!ありがとうございました!妊娠中なのですね!おめでとうございます!暑いので身体大事にしてください!

    • 50分前