※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごジャム
ココロ・悩み

実家が遠いため、帰省が難しく悩んでいます。同じような方はいますか?

実家が遠いかた、年に何回帰省されてますか?

我が家は夫婦共に別の県出身で主人は片道3時間、私は片道8時間かかります。
子供達が生まれて、実家が遠いってことが身に染みて分かりいろいろ考えてしまい辛くて、、、(´;ω;`)
主人と結婚できたこと、かわいい子供たちが生まれたことは凄く感謝しかなく出会えてよかったって思いますが、やはり、何でこんな遠いところに来たんだろう、なんでこんなにお金も時間もかかるところに来たんだろう、何で孫の成長を直接頻繁に見せてあげられないんだろう、親の老後も心配ですし、、何で、、、何で、、、って後悔しかありません。

前向きに考えたいのですがなかなかできず、同じような方いませんか?

コメント

deleted user

私も片道8時間くらいかかります…
お盆とお正月くらいしか帰れないです😢

  • いちごジャム

    いちごジャム


    同じくらいの距離ですね😢
    本当はもっと帰りたいのに、、、実家も別々なので小学校に入学すると、年に1回帰れるかも微妙なところです(>_<)
    親離れできてないんですかね? 😢

    • 12月7日
deleted user

旦那が片道5時間、私が片道8時間です😓
旦那の所は都内なのもあり遊びに行くついでや正月に年3回は帰りますが、私の実家は雪国なのもありお盆だけです💦

  • いちごジャム

    いちごジャム


    私の実家も雪国です!!! 実家の近くにはご兄弟さんはいますか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    弟しかいないんですが、海外なので誰もいないです😓
    老後は心配ですが、嫁に行った身なので余程のことがない限り支援は金銭面だけかなと思ってます💦

    • 12月7日
  • いちごジャム

    いちごジャム


    親の近くに誰もいないの一緒です!!!
    私も兄と弟がいますが、皆県外に出ていて半日はかはかります。私がグダグタ考えてしまうのがよくないのだと思うのですが、老後のことが本当に心配で、、、(´;ω;`)

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かあった時に急に対応するのは多分働いてないし私になります…
    老後のこと心配ですよね💦うちはすごい田舎なので、戻ってくるって考えは親も全くなくて、老後迷惑かけないように施設に入るお金は用意してるからね‼︎とは行ってくれてます😓
    結局家は負の遺産だなーとは思ってて、家の管理も近くに住んでない自分がする事なるんだよなーって憂鬱です。。丁度親が今自分の親の家壊すのにお金かかってて大変そうです💦

    • 12月8日
  • いちごジャム

    いちごジャム


    遅くなりました💦💦💦
    一緒です!!私の両親も子供に迷惑はかけたらダメだから貯めてると言ってます。これからは施設とか当たり前になると、、、💦
    先日私の祖母が倒れお見舞いやら退院してからのサポートや、入院中ボケないように必死になってる両親の姿を見ていると私も同じようにしたいけどできないから、辛くなってしまいました。

    両親がいなくなると確かに家は負の遺産ですね!義実家も遠いのですが、めちゃくちゃボロく主人も戻るつもりはないので、それも負の遺産になりそうです。

    • 12月24日