※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後24日の赤ちゃんの肋骨を踏んでしまい、レントゲンを撮ったが異常なし。被ばく心配で後悔している。被ばくは大丈夫でしょうか。

後悔ばかりです、
上の子(13kg)が躓いて、生後24日の赤ちゃんの肋骨を手で踏んで?しまいました。変わったり痛がった様子もなかったのですが、念のため整形外科を受診しました。医師もたぶん大丈夫だろうけど、レントゲン撮りましょうとなりました。その時は私も動転していて、レントゲンを撮ってしまいました。すると、肋骨は折れていないけど、鎖骨が左右非対称に写っていました。医師が鎖骨を触りましたが痛がる事もなく、写り方の問題かもしれないけど、痛がったり様子が違ったりしたら来週またレントゲン撮りましょうとなりました。
様子が違ったり、痛がったりは全然なかったのですが、気になってまた受診し、レントゲンを撮ってしまいました。結果、次は逆に左右非対称に写っていました。結局、何もなかったですねで終わったのですが…
それから被ばくの事がすごく心配で、、撮った事を毎日後悔しています。
新生児時期にレントゲンを撮るなんて、被ばくは大丈夫なのでしょうか。

コメント

はるか

医師だって大丈夫だから撮ったのだと思いますよ。
撮って問題があるなら撮らないですよね普通。

くう

医療関係で働いていますが、レントゲンの照射線量は飛行機に乗った時よりも少ないので、そんなに気にされなくて大丈夫だと思いますよ😊

ミー助

こんばんは。
うちは生後5日で撮りましたよ
医師からは大丈夫ですと説明されましたよ。なので大丈夫だと思いますよ。

まっこ

大丈夫じゃなかったら医師も撮らないと思います。

ばるーん

私も気にするほどじゃないと思いますが、、どっちのリスクを選ぶかということだと思います。

折れてるかもしれない、もし折れてたら治療するためには骨の状態きちんと確認する必要があったから、レントゲンをとったのでしょう?

それは負うべきリスクだったと思います。

予防接種だって、すべてにリスクがあります。どっちのリスクが多いか少ないか天秤にかけてるわけです。

ちーママさんは、そのとき最善の選択をしたのですから、後悔することはないと思います。