
先週の検査で子宮頸がんのハイリスクが分かり、出血が増えました。産後3ヶ月近く経ってもお露が出ることはありますか?
先週の土曜に子宮頸がんの検査にハイリスクでひっかかり、ガンになる恐れがある細胞?を取ってきました。止血薬を処方され昨日までは下着に少し血がつく程度だったのですが、今日は普通の日用ナプキンがないとダメなくらい血が多く、トイレに行ったらお露のようなドロっとしたものもが出てきました😓 息子の1ヶ月検診の時に、まだお露が残ってるからこれからでてくるかもーって言われていたので、それが2ヶ月近く経った今出てきたのかなぁとも思うんですが、お露って産後3ヶ月近くなってもでて来ますか?
- もぐもぐ(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぴょ
手術とかですか?私は円錐切除一週間後にドバッと血の塊が出ました。
その前からも出血が多く、心配だったので、病院でみてもらいましたが、出血自体は生理だったようで、特に問題はありませんでした。ネットで色々見たりしましたが、患部のかさぶたが出てくることがあるようです。私の場合はピンポン玉くらいの粘土くらいの固さの血の塊がでました。
病院に行けば、内診で患部からの出血か生理かみてもらえますよ!
もぐもぐ
手術という言葉は使われなかったのですが恐らく…😥? 生理の可能性もありますよね💧 わたしはゼリー状の塊でした!施術した2週間後に来るよう言われていたので、来週予約してあるんですがまだ塊出るようなら電話で相談してみます!!ありがとうございます🙇♀️