
コメント

ゴルゴ33
結婚式ではないのですが、婚姻届の保証人欄を書いてくれた大親友とはいろいろあって絶縁状態になりました😅
結婚や出産は周りの人間関係が変わっちゃいますからね💦仕方がないことだと思ってます😓
ママリでもよく妊娠や出産を期に式に参列してもらった友人と疎遠になってしまったって相談をお見かけするので、決して少なくはないと思いますよ🤔

エイヤ
1人います!この子はもともとグループで仲良くて誘った子なのでわかりますけど😂
式には誘われない気がします。
-
はじめてのママリ
やっぱり1人はそういう子いますよね💦
人間関係難しいです(>_<)- 12月6日

SoRa
います。います。
人間関係はどうなるか分からないですよねー💦
-
はじめてのママリ
そうですよね、ありがとうございます。
なんか結婚式のアルバムを見るたびに微妙な気持ちになるので、今後も絶対仲良くするであろう人だけ呼べば良かったなーと思いました😅- 12月6日

ととろ。
ほぼ疎遠です😂
二次会に呼んだ子の方が連絡とってますね😓
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
やっぱり子供が産まれたりすると疎遠になりますよね💦
仕方ないことなんですね〜😂- 12月6日
-
ととろ。
それもありますが、私の場合は親友二人に受付たのんだのに、ちょっとありえないことをされてしまってそこで縁切れた感じです😭- 12月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですか?!大変でしたね😭
なんか結婚式って、呼ぶ呼ばないとか今後の付き合いとか、人間関係を整理する場になったりしますよね💧- 12月6日
-
ととろ。
本当にそうですよね(><)
まわりにも結婚式きっかけで友達なくしたって言う子いてるので、そういう大事な日だからこそ人の本質が現れるというか、「あー、その子にとってわたしの結婚式てその程度のものか」って気持ちにもなると思います😭- 12月6日

みぃ
居ます😁
1年前にその子の式に招待してもらって何度か遊んで(毎回手土産持って遊びに行って)こちらの式に来てもらって、『ハネムーンのお土産楽しみにしてます~😁』ってあなたからお土産もらったこと1度もないです😅
その後も子供連れて遊びに来てましたが、100%手ぶら😱
友達からタケノコ貰って◯◯ちゃんにもよかったらと言われたので声かけたら『今日は出掛けてていないので明日取りに行っていい?』と言われタケノコなので水煮して下処理して取りに来たときももちろん手ぶら😱
その後『産休に入ったのでご飯どうですか~?』ってライン来たけど妊活中で悩んでた時期も重なりシカトしました(笑)
-
はじめてのママリ
えー、ギブアンドテイクが出来ない人は嫌ですね😭😭タケノコ、下処理までしたのに!笑
それは疎遠になって正解ですね🙆(笑)- 12月6日

san
いますー❗️
元々疎遠になりつつあったところ、相手の結婚式に呼ばれ、出席しましたが、明らかに数合わせだろうなあと理解していたので💦
出席したその結婚式でも共通の友人に関することでとても不快な思いをしたので…それっきり縁を切りました😓
かつては親友と思っていたのですが、お互いライフスタイル等変わると、付き合い方も変わりますよね😅
-
はじめてのママリ
嫌な思いをされたなんて、大変でしたね💦お疲れ様でした(>_<)
やっぱり環境の変化とともに、人間関係って変わりますよね。それが普通かもしれませんね❗️
ありがとうございます🙇- 12月6日

ちあち
いますよー^_^
大学の時の友人を呼びましたが、北は青森、南は沖縄から来てくれて、さらにみんな結婚したことにより、さらにバラバラに😅
同じ県内に住んでる子とは、たまに会いますが、遠い子だと気軽に会えません😅
誰かの結婚式とかない限り会えないのが現実ですね…
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます(>_<)!
やっぱり女性は結婚や出産で人間関係変わりますよね💦
これからもずっと付き合っていけそうな人だけ呼べば良かったなって思いました💦
ゴルゴ33
いやー、そのときは疎遠になるかなんてわからないですよ💦
私だってその親友とまさか疎遠になるなんて思いもしませんでした…婚姻届コピーを取っておいてあるので、見ると複雑な気持ちになります😅
とはいえ同じようにお式の写真やムービーを見るたびに複雑な気持ちになりますよね… モヤモヤしちゃいますね💦
はじめてのママリ
本当ですね💦保証人になったほどの親友さんと絶縁になるなんて、何があるかわからないものですね😣
わたしは仲が良かった職場の同期をたくさん招待しましたが、出産を機に退職するともう話すネタがなくなって自然と合わなくなり疎遠になっていったので、結婚式のアルバム見るたびにモヤモヤしちゃいます💧
ゴルゴ33
職場のお友達=仕事が共通の話題になりがちなので、退職するとついていけなくなりますよね💦育休中でたまに職場の人とお食事にいきますが、話題についていけなくなっちゃいます😅
今後もながく付き合えるかどうか判断するときは、共通の環境が無くなっても友達でいられるかな?って考えるといいかもしれないですね🙂
仕事の話題がなくても会話が続くかとか、ママ友さんならこども抜きで会ってもお話が楽しいかとか…とは言え、相手の気持ちもあるし何があるかはやっぱりわからないですけどね💦
はじめてのママリ
共通の環境がなくなっても仲良くしていけるか、、。確かにそうですね(>_<)!
でも、そうやって考えてたらずっと付き合っていける人ってそんなにいないかもーと思っちゃいました😅💦
人間関係難しいです!(笑)