※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nao
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。検診で子宮頸管を見てもらえず不安。注射も不安。安静解除の基準は?

切迫早産と言われて自宅安静してるのにその後の検診とかで子宮頸管を見てくれないってことは安静解除なんですかね!?
検診の度にお尻に筋肉注射は打たれているんですが…
先生からも何も言われず不安なんですが…
検診の際に聞いてもこの間は注射打つからーとスルーされて…なんだかよく分かりません。。

コメント

おもち

切迫早産と診断されてから毎検診子宮頚管見てくれましたよ💦
筋肉注射は打たれたことないです!何に効果あるんですかね?😌聞きづらいの分かります!でも、頸管どうなっているのかは聞いたほうがいいですよ!安静解除なら解除って聞かないと怖くて動き回れないですもんね!

  • Nao

    Nao

    診断してくれた先生と検診の先生がいつも違って見てくれてないんですかね!?
    心配で…。
    筋肉注射は筋肉の緊張を和らげるやつみたいです。

    • 12月5日
  • おもち

    おもち

    頸管の長さどうなってますか?って1回聞いたほうが良いですね😳心配している時間って辛いですものね💦もしあれなら、電話で聞くのも全然いいと思いますよ♪

    • 12月5日
  • Nao

    Nao

    来週に検診あるのでその時に聞いてみようかと思います!!

    • 12月5日
mama

何で切迫となったかによるんでないでしょうか??
私が自宅安静の診断を受けた時は子宮頸管みてもらい4㎝位だから大丈夫だね~ただ張りを感じるなら自宅安静にしといて(仕事休んで)ね~って感じでその後の検診でも子宮頸管は特に見ないで、張りはどう??って感じで産まれる直前まで内診なかったです💦
臨月の診察でも内診は39週までない病院なので、ストレスを感じる内診をしなくていいならしない方針があるのかもしれませんが…

  • Nao

    Nao

    切迫早産と診断された時はお腹の張りがあり子宮頸管を見て2.0センチしかないとの事で安静との事でした。
    ですが、その後検診に行っても張りどめは出されるものの子宮頸管までは見てくれず言っても聞いてなかったのかスルーされてしまって…。

    • 12月5日
  • mama

    mama

    2㎝なら心配ですね💦💦
    しかも上にお子さんいらっしゃるなら尚更安静か解除かで生活も変わりますもんね💦
    別の返信見させてもらいましたが、来週の検診で診てもらった方がいいと思います!!

    • 12月5日
  • Nao

    Nao

    そうします。
    家のことも何も出来ず子供の保育園の送り迎えも旦那任せで、BABY用品も何も準備出来てないので来週の検診で確認してみたいと思います!
    ありがとうございました

    • 12月5日
🐝

29週で切迫で2.5センチでしたがその後、1回も見られてません😂
毎回、1日何錠飲めてるー?とか体調はどーかなー?で終わりです!!笑

  • Nao

    Nao

    そーなんですね!
    不安なので今度の検診で確認してみます!

    • 12月5日