
コメント

ままり
いま四歳ですがいまでもなお預けたくないです笑
わたしの場合はただ嫌いなだけですが笑

ドキンチャン
私は産後すぐから触らせるのも無理になりましたよ✨
-
Hi__mama
どうやって対処してましたか?
- 12月4日
-
ドキンチャン
離れて住んでるのでめったに会いませんが写メを旦那が送るのさえ嫌なので旦那に
『今ガルガル期なの‼️早く治るためにも勝手に写メ送ったり子供の事義母に教えたりしないで‼️
約束破ったら治るのドンドン遅くなって会わせれなくなるからね‼️』
って脅しました✨- 12月4日
-
Hi__mama
それいいですね✨
私も言ってみようかな……
あっちの親に
精神おかしいとか
言われますよ
ほんと関わりたくない- 12月4日
-
ドキンチャン
ガルガル期なるのは精神的におかしいんじゃないと思いますよ😁
本能ですから✨
旦那サンに言うときは、『本当に言いにくくて悩んでnetで検索しまくったけどやっぱりこれしかなくて…』
とか言い出してから言うと理解してくれますよ😁- 12月4日
-
Hi__mama
ありがとうございます😉
今日言ってみますね!!- 12月4日

はるびょん
ありますあります…_(:3 」∠)_義理立てで仕方なく我慢してますが…
抱っこはさせてやる、だが預けるのは絶対したくないです。
-
Hi__mama
どのくらいのペースで
顔見せに行ってますか?- 12月4日
-
はるびょん
両実家が車で15分もかからない距離なので少なくとも月イチ…(›´ω`‹ )
義実家は行かないとオカズ持って行きな〜的な電話で呼び出され…
1週間に1回のペースで……
色々やって頂けるのはありがたいのですが正直疲れました…- 12月4日
-
Hi__mama
私と同じです
直接電話でそうゆうの頻繁に
やらないで下さいって
言いましたが
直りません。
結婚したらこっちのゆうこと聞け
的な感じで疲れました- 12月4日
-
はるびょん
所詮 嫁の言うことなんか聞いてくれないんですよね〜…
旦那さんに強く言ってもらったりはどうでしょう?- 12月4日
-
Hi__mama
旦那も言ってくれてるんです
けど理解してもらえません😞
なんて親だ!!- 12月4日
-
はるびょん
なんということでしょう…(›´ω`‹ )全く聞く耳持たずじゃないですか…しんどいですね…
着拒したい…(- 12月4日

ちまちま
私もありました…😅
県外なので わざわざ 車で6時間掛けて来てくれてるのに…
来なくて良いのに…
何で来るの⁉️
抱っこ⁉️
やめてよ…触らないで…💢
って思ってました😰
今でも あまり合わしたくないし 特に義母がベタベタ娘に くっつくのは 本当に見てても 気持ち悪い…💦
ウチの場合は ガルル期過ぎても 義親の事が嫌いだからって 言うのがあるとは思いますが😅
-
Hi__mama
お子さん産まれる前は
好きでもなく嫌いでもなくって
感じだったんですか?- 12月4日
-
ちまちま
実は 結婚前から ん❓って思う所があったんですよ😅
私の方が年上だから 騙されてるんじゃないか❓っとか 旦那に言ったりしてた方々なので…
でも 産後は もっと酷くなりましたね〜🤣
やっぱり 無意識的に 子供を守ろうとしてるんでしょうね〜😜- 12月4日
-
Hi__mama
うわぁそれ嫌ですね。
仕方ないとしか
言い様がないですよね
ガルガル期は( ̄▽ ̄;)
旦那とほ上手くいってても
義理親のせいで
仲悪くなります( ..)"- 12月4日
-
ちまちま
旦那からすれば 大切な親だから やっぱり良い気はしないですよね〜💦
分かってても こちらからすれば 嫌なんですよぉ〜😭💦
ホントに…
旦那には 私ガルル期になってる…😡
って言って ガルル期の記事とか読ませて納得させてました(笑)- 12月4日

まさを
出産後オキシトシンというホルモンが分泌され、ガルガルなりやすいそうですよ。子供を守ろうという本能です。そういう時期だということを旦那さんからご両親にうまく伝えてもらえるといいですね。

ぽん
普段の仲はどうですか?
私は義らとは不仲すぎるのでガルガル期とかそういう問題ではなく、一生子供を会わせたくないと思うレベルです。
我慢するのではなく気持ちは伝えたほうがいいと思います。嫌なものは嫌だと言う。最初をきっちりしておかないと、もしデリカシーがない方たちだとしたらますますストレスになりますからね…

i
まだ産まれてませんが既にイヤだと思ってます(笑)
義実家も近いし集まりも多いので会わないのは無理ですが
産まれてからは実母の方に懐かせるように努力しようと決めてます😅(笑)

退会ユーザー
わたしもありますよ。
義実家が来るまで15分くらいのところにあるので、ほぼ毎週末のようにお邪てます、、、
来られるほうがいやなんで、、💦
結婚した時から、義母は長男の旦那がいない事が寂しくて、ことあることに連絡してきます。
毎週末一緒に出かけてたことがあり、
本気で疲れたので、旦那に言いました。
いつまで一緒にいくの?
家族3人で出かけないの?と、、
マザコンの旦那は寂しそうでしたが、
しばらくは家族3人で出かけるようになり、
義母にもしぶしぶ断りをいれてくれました!
Hi__mama
回答ありがとうございます
ガルガル期の事義理親や旦那さんは
分かってくれてますか?
ままり
抱っこはしてもらいます。あかちゃんの時期は一瞬ですし、夫婦のこどもなので。そこは我慢してます
Hi__mama
私の場合はほんとに
取られるんじゃないかって
思ってしまいます
抱っこしたら抱っこずーっと
してるしママとして
扱われないです( ..)"