※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の親が亡くなり家が残り売る話になっているのですが、なかなか売ろ…

旦那の親が亡くなり家が残り売る話になっているのですが、なかなか売ろうとしません!!!
生活費を削ってまで義実家の固定資産税を支払ったり、不快です。

綺麗にしてからじゃないと高く売れないから、外壁を塗ってから売りに出すと言っています。
そのままより、外壁を塗った方が高く売れるのでしょうか🥺
高く売れたところで、塗装代位しか変わらなかったりして意味ないのではと思ったり、、、

詳しい方教えてください!

コメント

mamari

ほとんど土地の値段で、建物の値段は20年くらい住むとゼロに近いって聞いたことあります。実家なら長く住んでたんだろうし、あまり変わらないのでは?💦と思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!何だかんだ理由をつけて売るまでの期間を延ばしている気しかしなくて。
    築20年なので価値なんか無いですよね

    • 6時間前
ままり🎀⋆*

詳しくはないですが、、💦
外壁塗装もお金かかりますし、その分少しお安く売りに出せば売れるのではないでしょうか、?🥹
額にもよりますが、中古を購入して解体し新しく建てるみたいなことも今はありますし、そのままでも良いのでは?と思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!何度言っても納得してくれずお金がかかるばかりで😭
    早く手放してほしいです(´;ω;`)

    • 6時間前
  • ままり🎀⋆*

    ままり🎀⋆*


    維持費の方がかかるので私ならすぐ売りに出したいです😂
    なにか意味があるんですかね?🤔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親との思い出のある家を無くしたくないとか言ってて
    こっちからしたら何の思い出も無いのでさっさと無くしたいんです🤣
    どうしたら売ってくれるんですかね😭

    • 6時間前
  • ままり🎀⋆*

    ままり🎀⋆*


    マイホームお持ちでなければ私ならそこにお家建てます!
    家は形無くなっても土地があるので思い出です🥺
    ご主人の気分次第ですかね、、💦

    • 6時間前
はじめてのママリ

買ってくれたら外装費用こっちで持ちます。とかのほうが売れる気がします。

はじめてのママリ

私が売った時は家のそのまま売って結果的に業者が買い取ってそこをアパートだかマンションにするからということで

取り壊し費用から何から何まで費用持ってくれたので

希望金額以上に売れてすぐ払って頂けて
必要経費も払わず済んだので

お得?でしたよ

築年数おそらく40年の家です💦

ままり

親との思い出のある家をなくしたくないと言ってるなら、家の見栄えをできるだけ良くして、家を取り壊すのでなくそのまま残してくれるひとに売りたいのかもしれません。

うちも両親亡くして、私は実家の家は誰も住まないのですぐ売却したらと思ってましたが、姉は思い出の家を取り壊すのは偲びないというので、実家は姉に譲りました。
リフォームしてひとに貸すことができたらと言ってました。姉もご主人と同じようなタイプなのかもです。