
同じ月齢のお子さんのお母さんで完母の方、長時間の外出は大丈夫でしょうか?どんなタイミングで出かけるか悩んでいます。
現在息子が9ヶ月です!
同じ月齢のお子さんのお母さんで完母の方、長時間ご主人や誰かに預けたりできますか?
もうすぐ仕事復帰なのにずっと美容院に行けてなくて、天パなのでボサボサです💦いつもは縮毛矯正とカットで3〜4時間近くかかります。ご飯食べたあとおっぱいを欲しがるそぶりがないので、いつもご飯食べて1時間後くらいにおっぱい飲んでます。大丈夫なような気もしますが不安で(^◇^;)
同じようなかたどんなタイミングで出かけますか?🙇♀️
- せいママෆ⃛*:・ (7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう離乳食も進んでいるでしょうし、大丈夫だと思いますよ(^ ^)
朝ごはんあげて出かけて、昼ごはんあげてもらえれば6時間くらい行けるかな〜と思います😊

まるこ
ご飯とご飯の間にお腹すきそうだったら、バナナやおせんべいとお茶等を飲ませれば大丈夫だと思いますよ😊
-
せいママෆ⃛*:・
間食ですか!まだ食べさせたことないですがおやつ買ってあります!
バナナとお菓子を念のために渡しておきます(笑)
ありがとうございます😊- 12月3日

ぽよよ
マツエクなどのとき旦那に預けてます!9ヶ月であればごはんも食べてるし3.4時間なら大丈夫だと思いますよ✨
私はどうしても行きたいライブがあり完母ですが5時間くらい預けて出かけました💦
行く前におっぱいあげて、ごはんの時間にかぶってたのでごはん準備して食べさせてもらいました!
美容室にベビーベッドやキッズスペースがある個室のある美容室もあるので探すのも手かと思います!
-
せいママෆ⃛*:・
以前託児所付きの美容院に行ったのですが、美容院代プラス託児所代で結構高く‥そろそろお留守番大丈夫かなと思って💦月齢が同じくらいですね!安心しました( ˊᵕˋ* )ありがとうございます😊
- 12月3日
せいママෆ⃛*:・
離乳食三回もりもりたべます!
朝あげて、お昼にご飯食べさせてもらったら大丈夫ですよね💦
ありがとうございます!