
旦那から怒られてしまい、ストレスが溜まっています。家事や育児で手一杯で、旦那もイライラしています。どうすればいいかわからず悩んでいます。
また旦那に怒られました。
昨日の夜に私がお腹を壊してしまったら、「子供みてぇに自分の体調管理もできないなんて大人として終わってるなマジ、俺にこんなボロクソ言われて見返してやろうと思わないわけ?マジ頭くんなクソ、チッ」と。
毎日毎日仕事でも家でもストレス溜まるんだよ!!とブチ切れられました。
日中はバタバタしてしまい娘のお着替えしたものを置きっぱなしにしてしまったり、娘が散らかしたおもちゃを後で片付けようと先にご飯を作っている時に旦那が帰ってきて、散らかった部屋に旦那がイライラしてしまったりします。
私もつい、後で出来ることは後回しにして家事や育児をしてしまっているので、悪いところもあるのですが😭
最近何かとつけて子供じゃないんだから、いい大人が。と言ってきます。
旦那は親になったのだからもっとしっかりしろ!といつも言ってくるのですが昨日は、親目線で私の事をみると悪いところばかり目について怒っちゃう。もうこっちも怒りたくないし、子供の事は気にしないで暮らすから言われたことだけやることにするよ。と言っていたのですが、今日は朝から娘の事を無視。私とも必要最低限の会話しかしていません。
ちなみにいつもは旦那が仕事から帰ってきたら、私がやり残してしまった家事をやってくれます。
長くなりましたが、お腹を壊しただけでこんなにも怒られるのかと引いてしまいました、、
自分では頑張っているつもりなのですが、怒られてばかりで私はいったいどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
皆さんの旦那様はどんな感じなんでしょう😭
なんでもいいのでご意見頂けたら嬉しいです。
- りんご(7歳)
コメント

LINE漫画に夢中
酷い言い様ですね。
私の夫は基本怒らないです。。

はじめてのママリ🔰
そんな私選んだのはオメーだろーがよ!って言ってやってください。
こっちがクソ!チッ!ってなりますわほんと。
-
りんご
コメントありがとうございます。
子供がうまれてから変わった、最近どうしたの?おかしいよ?と言われます😑
変わったのは自分でしょ?とこの前言ってやりました!- 12月2日

まゆ
私の元旦那そっくりです(笑)
それが暴力につながったので離婚しましたが…(^_^;)
誰だってお腹壊したり、後回ししたりする事ありますよ!!
家事育児してるだけでも十分頑張ってると思います。
-
りんご
コメントありがとうございます。
ほんとですか!暴力になったらもうダメですね、、
最近毎日毎日怒られててお互いしんどくて離婚が頭をよぎります😢
暴力がなかったら許せましたか?😔- 12月2日
-
まゆ
怒られるのも嫌だけど、きっと怒る方もエネルギー使いますもんね😫
多分許せなかったと思います。
怒鳴られる度に嫌いになっていったので、暴力をキッカケに離婚しましたが、それがなくても離婚してたかもしれません( ̄▽ ̄;)- 12月2日
-
りんご
そうですよね😩
怒鳴られる度に嫌いになる、今の私もまさにそれです💦
いつか離婚するのかな、と思いながら暮らしてます😥- 12月2日

りんご
ごめんなさい。
私も仕事から疲れて帰ってきて家の中が散らかっていたらイライラしちゃいかもです💦
体調が悪いのは仕方ないことですがね😢
うちの旦那さんも帰ってきてまず子供が散らかしたボールプールと積み木を一緒に片付けてくれるので申し訳ないです。
-
りんご
コメントありがとうございます。
家が散らかっていたら嫌ですよね😭
片してる側から子供がどんどん出してしまってキリがないので後回しにしてしまっていました。
旦那が帰ってくる時だけでも綺麗に片付けようと思います!- 12月2日

ぽす
旦那さんは大人になってから今まで
風邪とか体調一つも崩さないんですかね。。
うちは怒ることないですが、、
仕事で疲れてるんでしょうけど
怠けてサボってるわけでもないのに。
子供まで無視とかされたら
お前こそ親として終わってるよ、よく人に説教出来るなって言ってしまいます(;´д`)
-
りんご
コメントありがとうございます!
旦那はしょっちゅう風邪をひき、お腹も壊します。俺は誰にも迷惑かけずに対処できるからいいんだと。。
そうですよね、今出かけてるので帰ってきてまだ子供のことを無視するようなら怒りたいと思います。- 12月2日
-
ぽす
あらまあ(;´д`)子どもみたいに体調管理もできない事には変わりないですけどね、
そんな言動続いたらどんどん妻子の気持ち離れていくのに。。
りんごさん、気持ち休まらないと思いますがなるべく息抜きしてくださいね。- 12月2日
-
りんご
ほんとにいつも自分の事は棚にあげてです😥
旦那は自分がその立場にならないと人の気持ちがわからないみたいで💦
ありがとうございます。
娘に癒やされてます😭- 12月2日

退会ユーザー
お腹は3日に一回ぐらい下してます。
掃除もできてないし、お風呂上がりのタオルが転がってたり、なんならご飯もあまり作れてません。
夜間の授乳がきつくて毎朝旦那を起こしてミルクあげてもらってます。
それでも不満を言われたり怒られたことはありません。
妊娠出産からノンストップで苦労して疲れてる嫁さんによくそんなことが言えますね( 。゚Д゚。)
ましてや子供を無視するなんて…信じられません。
人格を作る大事な時期だと思っているのでうちの旦那がそんなことしたら戦争がおきますよ!
りんごさんはよく頑張っていますよ‼️
-
りんご
コメントありがとうございます。
優しい旦那さんですね!
子供まで無視するのはありえないですよね。
子供が旦那が朝から目も合わせてくれないから旦那に笑顔でねぇねぇとしに行ったのですが、無視していて本当にムカつきました!- 12月2日

退会ユーザー
え…
酷すぎます…
1種のモラハラでは…?
と思ってしまいます。
子供相手にしてるとはっきり言って予定なんて崩れるんですよ。
そんなのしょうがないし、子供優先にしてると自分が疎かになってしまうし、疲れててもしっかり休めなければ体調管理もくそもないですよ。
それなのにそんな酷い言い草ないですよね。
人様の旦那さんに対して思うことではないですが、当事者でない私ですらイライラしてしまいますよその発言。
それにお子さんを無視するのは話が違うのでは?
なら何故子供作ったのでしょうか?
と、他人ですが思ってしまいました。
旦那さんに『貴方の方がいい大人のくせして大人気ない。父になりきれない半端者が(^ω^#)』と言ってやりたいですね!!
因みに私の旦那はそういうことは言いません。
言ってもその瞬間論破します(´∀`)
-
りんご
コメントありがとうございます。
私もモラハラについて調べたりしましたが、そうなのかそうじゃないのか、、
予定立ててもぜんぜんその通りにいかないですよね。
旦那は子育てがこんなに大変だとは思わなかったと言っていました。
この間、私が用事があり2時間娘を見ててもらった時があったのですが、その時俺は文句も言わずにちゃんと見てたんだからと、喧嘩途中に俺は偉いみたいに言ってきて💦
なんだかいつもこんなんで人間として嫌いになってきます😔- 12月2日
-
退会ユーザー
モラハラですよ!!!!!
『俺文句言わねぇ!だったらお前も文句言うな!』って姿勢はどう見てもモラハラです!!しかもたった2時間見てただけで!!
って言うか、そうやって下の人間見つけた気になって悦に浸って馬鹿にするって結局は自身の自尊心が一番大事だからやってるんだと思います。
そういう人って『文句言わない俺カッコイイ』とか『こんなんで文句を言う嫁はダメ嫁』とか思ってそう…
でも、«文句言わない»なら、奥様に対してももっと寛大になるべきじゃないんですかね?
って思います。
むしろ心配しろよクソ男(^ω^#)
って、私なら思っちゃいます…^^;
人様の旦那さんに対して酷い言い方かもですが…^^;
そんな言われたら精神的にも参っちゃいますよ…
どうか無理だけはなさらないでくださいね…(´・ω・`)- 12月2日
-
りんご
モラハラなんですね!!
旦那はどこに行っても自分より下の人を見つけて馬鹿にしています💦
ありがとうございます。
悩みはいろいろありますが、娘に癒やされながら前向きにいこうと思います😭🙏- 12月2日

すぬ
お腹壊したぐらいで、なんで怒られなきゃいけないのと思います😓
むしろ自分はお腹壊さないんですか?って😓
いくら疲れてるからって、ストレス発散のように八つ当たりされてるとこっちも持ちませんよね💔
子どものこと無視するなんて、それこそあなたそれでも親なんですか?ってなります。
仕事で疲れるのもわかるけど、もう少し思いやり持って家族に接してほしいですね、、りんごさんも頑張ってらっしゃるのに😭
-
りんご
コメントありがとうございます。
そうですよね、こんなことで怒る人いる?と思ってしまいました😩
旦那もよくお腹を壊しますが、俺は自己管理ができるからいいんだと。。
そうなんです、疲れてるのはわかるけど、思いやり持ってほしいです😭- 12月2日

ルナ
うちは絶対に怒らないです。
まだ出産前なので基本的に散らかりようがないんですが、猫のおもちゃ類なんかは(寝る前に回収してます)バラバラとあちこちに落ちてます。
食器もシンクの中に放置してる時もありますが、出産後も怒るなんて事は一切考えられないですね...!
旦那様はトピ主さんに理想を押し付け過ぎなんだと思います。
家に帰ったら食事は出来て風呂は湧いており、部屋は常に綺麗に整頓され、子供の面倒を見ながら完璧な家事をこなす嫁であって欲しいと
そんな幻想を抱いているのかもしれませんね、、、
更にお腹を壊している時に、そんな暴言ばかり吐くのはヤバすぎます💧
人としてアウトな発言だと思ってしまいます
-
りんご
コメントありがとうございます。
この世の中に怒らない旦那さんなんているのかなと思っていましたが、旦那さん怒らないんですね!
たぶんそうかもしれません。
理想が高いんですね。
体調崩すといつも怒られるのでさらに具合悪くなります😥
人としての問題ですよね。。- 12月2日

退会ユーザー
ごめんね、体調崩してばっかりで。
こども産んでから1人でこどもと接して、家事も仕事ももう疲れちゃった。
体調管理でる大人になるようにがんばるから
だから文句あるなら勝手にあたながしてね🙌💕っていいます(笑)
-
りんご
コメントありがとうございます。
そうゆう言い方もあるんですね!
今度言ってみます!😀- 12月2日

ぽこ
色々と言って怒ってますが、りんごさんの旦那さまは大人として完璧なのでしょうか?
お腹を壊しているなか家事やら育児を頑張っているのに何故怒られなければならないのでしょうか。
一番頭にくるのは、朝から娘さんを無視ということです。娘さんは何も悪くないです。娘さんの心に傷がつきます。夫婦喧嘩に子供は関係ないです。
-
りんご
コメントありがとうございます。
自分で体調管理ができないのが悪いそうです😥
俺がいるからいいけど、一人の時にお腹を壊してトイレに入っている間に娘に何かあったらどうするんだとも言っていました💦
そうですよね、私も娘をいないものとして過ごしているのが許せません。
娘が笑顔でパパのところに行ったりしても目も合わせずです。
娘が昼寝から起きても変わらないようなら旦那に言いきかせます。- 12月2日

めーちゃん
普通にひどいですね。
うちもよくお腹下しちゃうことが多いですが、1回も旦那さんに怒られたことなんてないですよ、むしろ心配してくれます。
てか、普通はお腹下したくらいで怒らないですよ。
りんごさんのお子さんは9ヶ月なので大変な時期だと思います。
いろんなものに興味が出てきて散らかしてしまったりハイハイして動き回ったりと育児するだけでも大変だし、家事もしていくのも大変だと思います。
うちもよくバタバタしてたのでいろんなことを後回しにしてました。
みんなそんなもんだと思いますよ。
完璧にできる人なんてなかなかいないと思います。
りんごさんは、頑張ってますよ、めげないでください‼︎
-
りんご
コメントありがとうございます。
やっぱり普通は怒らないですよね💦
娘は本当になんでもかんでも箱や棚から出すことにハマっていて、散らかし放題です😂
私がしまいに行ったところに全速力でやってきて面白がってまた全部出すを一日中やっています😂
私は大変だけど、可愛いからいっかーと思ってしまうのですが、旦那はダメ!が多く娘の行動を制限しがちなのでそこもイライラさせてしまうようです💦
完璧にできる人はなかなかいないですか😌
少し気が楽になりました!ありがとうございます!- 12月2日

なつ
そんな旦那とは暮らしていけない😅
お腹壊す事なんて誰にでもあるのに、、、
大丈夫?寝てて良いよ、後は僕がやるから。ってのが普通だと思います。小さい子がいるんだから、多少散らかるに決まってる。そんなにガミガミ言うなら、自分がやれ!お前の子供でもあるし。家事育児を妻がやる事を当然と思うな!!!って思います。
-
りんご
コメントありがとうございます。
こっちも気が持ちませんよね。
やっぱり普通は心配してくれますよね。
お腹壊した原因は何?なんでそうなった?なんで気をつけなかった?とお腹痛い中説教されて参りました。。
この間も喧嘩して、旦那が片すようにしたらキリがないことに納得して、部屋が散らかるのはもうしょうがないからできる方がやろうとなったばかりなのに。。
私はこれでいっぱいいっぱいだから、そんなに嫌なら完璧な奥さん見つけてくれと思ってしまいます💦- 12月2日

匿名希望
旦那さん余裕がないんでしょうね
一種のモラハラだと仰っている方もいますが、悪化するとそうなり兼ねませんよね。
親目線で見るとりんごさんの悪いところが目につくって
じゃあこちらも親目線で見るとお腹を壊したくらいで切れる旦那さん器小さすぎます。
旦那さんはお腹を壊さないのでしょうか、風邪引かないのでしょうか、病気をしないのでしょうか
気を付けていてもなるものはなります
お腹を壊すのはストレスが原因だったりもします
体調管理がそんなに簡単にできることなら人はみんな不調になんてなりません
それに子育てをしていれば何もかもが予定通りには動きません
全てが子供中心の生活なのに
部屋が散らかってるくらいでイライラされたらたまったもんじゃないです
そんなに気になるならあんたが片付けろと思いますね、、、
りんごさんは一人しかいません
あれこれ全て完璧になんて一人じゃできません
旦那さん、怒る前にもう少し要領良く協力しようとか思わないのでしょうかね
-
りんご
コメントありがとうございます。
そうですよね😨
本当に器小さいですよね。
旦那もよくお腹壊すし、風邪も引きます。それでも俺は対処がちゃんとできるし、誰にも迷惑かけないからと、、意味がわかりません。
旦那は自分の時間を邪魔されたりすると怒るので、自分中心のところもあると思います。
進んで協力してくれるところもたくさんあるのですが、後になって、俺は仕事した上でこんなに手伝ってるのになんでできないんだ!と無理して手伝ってくれたぶんの怒りが上乗せでかえってきます😨
だったら手伝わなくていいというとじゃあ誰がやるんだという感じでもう手に負えません💦- 12月2日

ままたん
独身みてぇに親の自覚もなく無視するなんて人として終わってるなマジ。私にこんだけ言われて見返してやろうと思わないわけ?マジ頭にくんなクソ、チッ!
と言い返して盛大に喧嘩して和解できなかったら実家に帰ります(笑)
ただいつもやり残してしまった家事をしてくれるっていう、やり残した家事の量にもよるかと…旦那が後でやってくれるからいいやと出来る事を丸投げしたり明らかに不衛生な部屋になっているようなら自分の行動を改めて、謝りながら話し合うのがいいかと…でも体調管理はどれだけ気をつけてもなる時はなるので仕方ないですよ😱
-
りんご
コメントありがとうございます。
盛大に喧嘩いいですね!!
私はいつも旦那の怒りを鎮めようと冷静に考えてしまうので、一回本気で怒ってみるのもありですね!!笑
やり残してしまった家事は洗濯物を畳むのと夕飯の洗い物ですが、娘が寝た後にやろうと思っても、旦那が先にやってしまいます😥- 12月2日

のん
うちは平日旦那が仕事中に子供が荒らした~とか写メをLINEしてます😂
汚れててもあまり言われたことはないですけど、たまに、お風呂カビるんるんだよとか言ってきます(笑)
-
りんご
コメントありがとうございます。
写メをLINEしてるんですね!
お風呂カビるんるんって、言い方が可愛いですね😁
うちもそういう言い方で言ってくれればいいのに!笑- 12月2日

りんご
そうですよね😩
怒鳴られる度に嫌いになる、今の私もまさにそれです💦
いつか離婚するのかな、と思いながら暮らしてます😥

退会ユーザー
横からすみません…
普通体調崩してたら心配しませんか?😢
なんだか読んでいて悲しくなってしまいました。
家事出来てなかったら、今日は家事ができない程大変だったのかなと思います。😞
そんな事言えないです。
凄く散らかってるとか足の踏み場もないとかで、それがずっと続いてるなら言いたくなるのは分かりますがどの程度なのでしょうか。
-
りんご
コメントありがとうございます。
普通心配してくれますよね。
体調崩して怒ってくる人はじめてです😱
リビングにオモチャや絵本が転がっていたり、テレビのリモコンが投げられていたりです😭- 12月2日
-
退会ユーザー
えー、なんだそのくらいの散らかってる程度で怒るなんて心狭っ😦て思っちゃいました。
そのくらいパパッと片付けてくれてもいいのになって😓
一言、ごめんね、今日泣きっぱなしで家事が追いつかなかったのー😢とか寝かしつけたらパパッと片しちゃうねーとか言ったらどうでしょうか?💦
手伝ってくれたら嬉しいなとか!
やってくれたら大袈裟に褒めてみるのもいいかもしれませんよ!- 12月2日
-
りんご
そうですよね!
そういえば、前に大変なら大変って言ってくれなきゃわからないと言われたことがありました。
私もつい言わなくてもわかるでしょと思ってしまうので、一言言うようにしてみます!- 12月2日

はじめてのママリ🔰
ひどい!りんごさん育児、家事大変なのに!!
旦那さんの方がそんなんで怒るなんてガキですね!お腹壊すことなんて誰にもあります!サイボーグじゃないんで!笑
そんな旦那さんの言葉は無視しましょう(^^)
-
りんご
コメントありがとうございます。
サイボーグじゃないですもんね!笑
自分も壊すくせに 笑
変な事で怒ってきたら無視することにします!- 12月2日

ねむねむ
子供が体調悪くなって、旦那さんに迷惑をかけたら虐待しそうな旦那さんですね…。
ちょっと、人として大丈夫ですか?(^_^;)
散らかってるっていったって、ゴミ屋敷なワケではないですよね?
子供がいるんだからモデルルームみたいにきれいにするのは難しいし、
あとでできることは後回しで育児やるって、立派じゃないですか。
ご意見いただけたら、とありますが、
この旦那さんは異常…、今後なにがあるか怖いので、あなたと子供は逃げてーー!と思いました。
-
りんご
コメントありがとうございます。
子供の事は少しのことで異常に心配するので虐待はないと思いますが、人としておかしいですよね💦
ゴミ屋敷ではないです。毎日お掃除もしています。
すぐにイライラしてプライドもとても高いので厄介な性格ですが、機嫌がいい時は優しいんです、、子供の事を1番に考えてもう少し様子をみようと思います😣- 12月2日
りんご
コメントありがとうございます。
ちょっとしたことですぐにキレるので疲れてしまいます、、
優しい旦那さんですね☺️