※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shi.
子育て・グッズ

10ヶ月の女の子の日課や食事、授乳について相談があります。フォローアップミルクの必要性や卒乳後のミルク摂取について悩んでいます。

こんにちは♡

来週で10ヶ月になる女の子を育てています✧*。

1日のリズムが

6:00〜6:30 起床
7:30前後 朝ごはん
9:00〜10:00前後 お昼寝①
11:30 お昼ごはん
14:00〜15:00 お昼寝② 大きく前後あり
15:00すぎ おやつ
17:30 夜ご飯
18:00〜18:30 お風呂入り始める
19:30〜20:00 就寝

ざっとこんな感じです!
何か変えた方がいいところは
ありますでしょうか??

また、離乳食は1回170〜200g もりもりたべて
おやつは100kcalを目安に
蒸しパンやパンケーキ、さつまいもスティックを
あげています🍠

完母で育ててきたのですが
おっぱいへの執着が全くなくて全然欲しがりませんᯅ̈
夜の寝かしつけも授乳なしで寝ます!

夜泣きが終わらないので
夜中は半目になりながら授乳しています(笑)
その時は3〜5分くらい飲んだらだいたい寝ます!

周りの先輩ままの完母組で
同じくらいに卒乳してる人がちらほらいて、
夜泣きが終わったらおっぱいあげるタイミングもないし
うちは早めに自然卒乳になるのかなあって感じです🤔

日中はお水をおそらく250〜300くらい飲んでます!
お風呂上がりにプチグルトか野菜ジュース100mlを
与えますがこちらもしっかり飲んでいるので
この食生活?で娘の体重は順調に増えていて
うんちも特に気になることはありません🧐

フォローアップミルク必要なのかなあとか思うのですが、、
今までミルクを一切与えてこなかったので
( 預けることもなくて ) いらなくていいなら、
他で栄養補給したいなあと思っています!

完母で早めに卒乳された方、
その後ミルクはどうされましたか??

長々とすみません💦

コメント

はる

フォロミは足りない鉄分補給のためのものなのでしっかり食べてるなら普通のミルクでいいですよ!
3回食になると15時と夜寝る前だけ飲んでて10ヶ月で断乳しミルクにしました。いらないと手で払いのけるようになり11ヶ月で卒業しました!

  • shi.

    shi.

    ありがとうございます!!
    食事はしっかり食べています!
    11ヶ月でミルクも卒業なさったということでしょうか??

    • 12月2日
  • はる

    はる

    そうです(^^)

    • 12月2日
  • shi.

    shi.


    そうなのですね♡
    うち哺乳瓶ほぼ使えないので
    ミルク買ったこともなくて
    今ミルクもあげてないのですが
    手でプイってやるまで
    与えるべきなのでしょうか、、?

    • 12月2日
  • はる

    はる

    しっかり食べてるみたいですし今からミルク買わなくてもいいかな?とは思います(^^)
    1歳になれば牛乳飲めますしね♪

    • 12月2日
  • shi.

    shi.


    私自身そう思っている部分もあったので
    すごく安心しました🙇🏻‍♀️💦
    ありがとうございます😣

    様子見て、ご飯食べなくなったり
    体重が減るようなことがあったら
    ミルクやフォロミを考えてみようと思います!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月2日