※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけで泣いてしまう悩みです。実母には寝るのに安心感があるようで、自分ではうまくできないことが辛いそうです。里帰り中に悩んでいます。

生後25日目のママですが、
寝かしつけが下手くそです、
おっぱいあげてスッと寝てくれるときも
あるのですが、ゲップがうまくできって
ないのか怒りだしギャン泣きしはじめます💦
でなんとか抱っこで
寝かそうとするのですが、
抱っこが気に入らないのか
寝てくれなくて泣き続けます、
でも実母に変わって抱っこされると
大人しくなり眠そうにし
寝ていきます。
今は里帰りで実母に助けてもらって
いるのですが、いずれ帰ったときに
私の抱っこで寝てくれるのか
ちゃんとあやせるのか
不安になってきました。
おそらく安定感が実母には
あるのでしょうが
同じようにしてるつもりですが
気に入らないみたいです。
どうしたらいいのか辛くなってきました😣

コメント

ゆー

お子さまがまだ生後25日ならお母さんもまだ25日です
私も最初は抱っこが下手くそで母が抱いてる方が心地が良さそうで凹みました
私はお乳だけなんだなって、、
でもそのうちママってわかってきますし抱っこも上手になるし 大丈夫ですよ🥰
今じゃママ愛強すぎて大変です笑

  • すず

    すず


    そうなんです。
    お乳の時だけママなんだって
    実感できるんですが
    それ以外はバァバの方が
    良さそうで凹みます😣
    そうなんですね😣
    大丈夫ですかね😭
    今もなかなか寝なくて
    実母に抱かれて
    寝させてもらって
    スヤスヤ寝てるのですが
    不安しかありませんが
    少しずつ成長できたら
    いいなと思います😫

    • 12月2日
  • ゆー

    ゆー

    まだお母さんになったばっかりなんで慣れてないのなんて当たり前ですよ!
    私も凹みましたけど 前向きに考え頑張りました!
    私の場合実家暮らしなので ほんと私ってお乳だけの存在だからママってわかるのかな?って思ってたんですが きちんとわかってるしバァバよりママ😍なので大丈夫ですよ!
    抱っこなんて数こなしていけば上手くなります✨

    • 12月2日
  • すず

    すず


    そうなんですね😫
    私も出来るだけ
    前向きに頑張りたいと
    思います😣💦
    数こなしていきたいです😫

    • 12月2日
ふがし

お母さんの方が抱っこ上手なのは当たり前です!
自分育ててくれてますからね🤩
わたしも抱っこ下手くそすぎて変なところに力入っちゃって生後1週間で両手腱鞘炎になりました( ᐛ )و

簡単なのはあぐらをかいて横抱きするか、
座椅子とかによりかかって縦抱きか…

いいポジションがそのうち見つかります😊

  • すず

    すず


    そうですよね😭
    わかってるんですが
    こんなにうまくいかない
    ものかと落ち込んで
    しまいました😫
    ありがとうございます😊

    • 12月2日
るか

お母さんだからこそ泣くんだと思いますよ。
私も抱っこで寝かしつけできたのなんて2人合わせても数える程です😅

私も1人目の時産後すぐからぽこまんさんとおなじ状況で困り果ててました。
私の抱っこじゃ寝ないのでハイローチェアで揺らして寝かしつけてたほどで。
抱っこ紐でお散歩すれば寝るんですけど置くと起きるし(>_<)

他の人なら寝るんですよね〜。
でも中でも男の人の抱っこが安定感あるし母乳の匂いが微塵もないから諦めて寝るみたいです。
なので私は寝かしつけは旦那さんにまるっとおまかせしてましたよ。
旦那さんが寝かしつけできると後々も楽なので頼ってみてはどうでしょう?

  • すず

    すず


    そういうことも
    あるんですね😫💦

    まだ里帰り中で旦那も
    忙しくなかなか会えず
    里帰りが終わり次第
    徐々に旦那にも
    慣れてもらって
    旦那の方がよければ
    頼ってみようと
    思います😫

    • 12月2日
deleted user

私もそうでしたよー。
お母さんに頼りつつで良いと思いますよ。
お包みで包んであげたり音楽を流してあげたり。
だんだん赤ちゃんが分かってきて主さんも分かってくるので日々勉強だと思います。
私も今だに試行錯誤ですけどね…

  • すず

    すず


    そうですよね💦
    少しずつわかって
    きますかね😣
    ゆっくり我が子にあった
    育て方していこうと
    思います😫

    • 12月2日