![さユり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mii
うちの子も少食でした。
ひどい時は1日でパン1枚食べたかなーってときもありました。
今でも朝ごはんはほぼ食べません😵
最近は託児所に行き始めてお昼ご飯はモリモリ食べてて夜も託児所行った日はしっかり食べてます(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも真ん中の子が生まれた時から小柄(2500g)で3歳過ぎた今も12kg台で同じく成長曲線はギリギリでした💦
小さい時からほんとに食べないし、よくそれでお腹空かないなぁとか心配になるレベルなんですが昨年秋から保育園通うようになり、すっごく食べるようになりましたよ!!
家だと気に入らなきゃ一口食べていらないとかされてたのに、保育園ではおかわりしたり、苦手だった物も克服したり……集団生活が始まるときっと変わると思います😊
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちの子も少食で小柄の成長曲線の下ギリギリです😭💧お昼は保育園でご飯完食するらしいんですが、家では自分だけで食べるの見守ってるとすぐご馳走さま❤️ってしてます😂
特に検診で引っかからないので、大声出したり走り回ったりと元気にしてるうちは気にしないよーにしてます😣😣😣
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
はじめまして。
うちの娘も小さく産まれてご飯も
かなり少食です😵
私もたまに落ち込みます😅
![カスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カスミ
もともと体重の増えが悪くて、母乳足りないんじゃない?ミルク足したら?とか1歳過ぎまで離乳食拒否でなんで食べさせないの?とか健診の度に嫌味言われてきた長男が食べるようになった頃はまともな量食べてましたが、半年ほどしか持たず今も家ではたまに食べる時もありますがかなり偏食少食です。
酷い時はご飯1日1食分、その更に半分すらも食べてくれなくて、お菓子と飲み物だけで生きているような時期もありました😥
それでも誰よりもエネルギッシュに元気に遊んでるから不思議でした😅
今上2人が偏食&少食な上に食べれる物もバラバラだったり気分屋だっりで、ほぼ同じレパートリーを毎週使い回し状態、作るモチベーションだだ下がりです😭💧
でもごはんの時に食べないならそれでおしまい。を徹底してます。変な時間に気にして用意してあげても食べないし、食事の時間にちゃんと食べないと行けないと言うのを教えています
コメント