
カードの支払いが続き、旦那の出張や結婚式でお金がかかり悩んでいます。借金を整理したが、旦那の借金にイライラ。節約の話し合いを考えています。
ただの愚痴です💦
カードの支払いが終わらない…
払った分また使うの繰り返し。
ボーナスで、全額は無理だけどほぼ払えるんじゃない?と思っていたら旦那が東京出張&結婚式でたくさんの諭吉が飛んでいきます。
もともと借金があり、結婚前に私が整理しました。(一部貯金で払いました)
今は奨学金と残りの借金を払ってます。
奨学金も金額が大きかったので減額請求して承認されたところです。
ほんとにいつも思うのは、「あなたの借金だよね?」です。
なぜ私がいつも尻拭いしなきゃいけない?
そんな相手を選んだのは私ですが、あまりにも無関心すぎやしないか?
それ以外は育児家事手伝ってくれるので助かってますが、なんかもやもや。
もっとお金を貯めたい私と、長々続く借金…。
今さら言ってもどうにもなりませんが、独身時に真剣にお金について考えていなかった旦那に腹が立ちます。笑
そんなこと言ってても借金が減るわけではないので、今一度節約について旦那と話し合いしなければと思いました。
書けてすっきりしました。
お目汚しすみませんでしたm(__)m
- こーちゃん(1歳2ヶ月, 7歳)

mama♡
お金のことって本当もやもやしますよね〜😭
うちも今2人とも奨学金減額してます!
いいかは減額元に戻さなきゃと思って、とりあえず旦那の分だけ3分の1から2分の1にしたところです😂

ろーず♡
過去には戻れないので今の状況を2人で乗り越えていくしか...。夫婦ですしね。確かにモヤモヤしますが家事育児してくれてるなら私はお互い様って感じで開き直ります。

安田
カードはハサミを入れて、現金主義でいきましょう!
コメント