
妊娠中のポリープ出血で心配。授乳中でおっぱいが痛む。ポリープの影響で流産リスクも。おっぱいの処置についてアドバイスをお願いします。
妊娠・出産 のカテゴリと悩みましたが^^;
2人目妊娠して、前回切迫早産になったり妊娠回数が多かったり、年齢がもうすぐ35歳というのもあって流産のリスクが高いからか、上の子が9ヶ月になったところなのですが授乳をまだしていたら、やめて下さいと医師に言われ、でもすぐにはピタッとはやめられずに、夜間のみ、あげていました。
しかし昨夜、出血があり、今日受診したところ、出血はポリープからのもので、赤ちゃんも育ってくれていて、無事心拍も確認出来たので、10週6日にしてやっと母子手帳を貰って来て下さい、と言われました。
でも出血があってから怖くて、おっぱいをあげていません。
前回、医師に言われてからは、フォローアップミルクを1日2回、お昼寝と夜寝る前の最後の授乳に代えて、あげ始めていたので、離乳食を今日から3回にして、夜間はトントンして頑張っています。
…が、おっぱいが張って岩のようになってしまい、少し触れられるだけで激痛です>_<
ポリープのある位置は、きちんと聞けば良かったと後悔しているのですが先生も言ってくれなかったので、詳しくは分かっていません>_<
ポリープが炎症を起こして、流産してしまう可能性も、あるから…
とにかく安静に。
と言われました。
助産師さんにも、授乳の話は少ししたら、やはり子宮が収縮してお腹の赤ちゃんが苦しくなっちゃうから、良くないんですよね。と言われました。
こんな時、このおっぱいの張りは、どのようにするのが良いのでしょうか?>_<
無知でお恥ずかしいのですが、お分かりの方がいらしたらお力をお貸し下さい>_<
- ぁず(8歳, 9歳)
コメント

ゆぱみら
妊娠おめでとうございます‼
まだまだ不安な時期ですね。
断乳になると、やり方は様々ですが、痛くても触らないで我慢する方法もあったり。
私の場合ですが、乳首を刺激しないように両手で全体を少し圧を抜く程度に搾る。
またはって痛くなったら少し搾るってやってました。3日たったら搾りきる。
冷やしたりするのも良いみたいですよ!この時期な寒いですが。
分かりにくくすみません。
病院にいって廃乳してもらうのもいいですよ‼

@ありす
産科で働く看護師です。
やはり、切迫早産の経験があり
年齢も考えると
今回も早産リスクは高いと思います。
乳汁分泌を促進するホルモン
妊娠を継続するホルモンは
真逆のホルモンであるため、
授乳はもちろん、
切迫早産の患者様には
絶対にマンマケアをしないよう
指導しています!
胸が張っているようであれば
冷やしてあげてくだい(^O^)
温めるのは乳汁分泌が
促進してしまいますから
眠る前にでも軽く冷やすと
いいかと思います(^O^)
病院ではそう対応させて
もらっています。
すぐに胸の張りは改善しないと
思いますが
触らない、冷やす、を
継続してみてください!
9ヶ月のお子さんのことも
大切なので
胸が苦しいと思いますが
後悔しないよう
過ごせるといいですね♡
-
ぁず
産科の看護師さんのご回答、大変心強いです‼︎
ありがとうございます‼︎m(_ _)m
やっぱり、かなりリスクが高いんですよね>_<💦
ついでに聞いてしまってすみませんが、やはり、だから、ポリープも除去してしまいましょう、などと先生は仰らないのですかね?💦
おっぱいは、皆さんの仰るように冷やしていたら、大分楽です!
息子を抱っこもしてあげられるし、一応普通に過ごせています!ヽ(* 'ー')ノ- 1月21日
ぁず
ありがとうございます‼︎
妊娠回数は多くある方みたいなんですが、妊娠中に出血したの初めてだったので、正直とっても戸惑いと不安でいっぱいです>_<
詳しくありがとうございます‼︎
ヽ(* 'ー')ノ♡♡
両手で全体を少し圧を抜く程度に、とは、
両手で全体を包み込むようにして絞るのでしょうか?
3日間は、そうして、3日目に、絞りきる。って感じですか?
(*'ω'*)
また質問たくさんしてしまってすみません(・_・;
ゆぱみら
そうです!両手で、全体を包み込むように、両手でわっかを作るようにしてください。
痛いですけど少しの辛抱です。
詳しくは病院に聞いてみられるのも良いですよ!
ぁず
なるほど!やってみます!(^_^)
ありがとうございます!!
病院にも、また、電話して聞いてみようと思います!>_<