![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子が昼寝をせず、抱っこ紐で寝かせているが心配。体力がつくとお昼寝できるようになるか不安。夜は寝ているが昼寝時間が心配。
もうすぐ4ヶ月の息子です。
最近昼寝を全然しなくなりました。
それなのに眠くてぐずぐすするので、抱っこ紐で散歩して少し寝かせ、夕方は夕飯作りながらおんぶで寝かせています。30分〜1時間くらい抱っこ紐です。
もう少し月齢進めば、ずりばいやはいはいで体力つかってお昼寝できるようになりますかね?
夜は布団で寝てくれるのですが、昼寝しないので睡眠時間大丈夫かなぁと心配になりまして…抱っこ紐でも眠れてるのかな?😅
- ひろ(6歳)
コメント
![りここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りここ
うちの娘も以前から昼寝をあまりしない子でした。
ずりばいやはいはいで体力つかって。。と思いますがはいはいできる分好奇心などのが勝り、さらに寝ない子になってしまいました(..)
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
うちもある日から昼寝をしなくなり、寝たな〜と思っても30分で起きたり💦
なかなか家事ができず、試しに寝室で真っ暗にして夜寝ている状態で寝かせたら3時間寝てました😳
-
ひろ
明るいから寝ないのかもですね✨ちょっと試してみます!3時間寝ても夜も寝てくれましたか?
- 11月28日
-
ちゃちゃ
私も不安だったのですが、いつも通りの時間に寝てくれました🤗
今も布団で夕寝中です😂。。2時間が経ちます笑。- 11月28日
-
ひろ
わ!効果抜群ですね✨
うちはやっぱりダメで、おんぶしました😭- 11月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も日中はグズグズですが、スタンディングおっぱいで何とか乗り切ってます😂
立って抱っこしながらおっぱいを吸わせて、本人が気づかないうちに腰掛けて寝かせてます。
ただ、これをしてる間は何も手につかないです😅
-
ひろ
スタンディングおっぱい!めっちゃ体勢辛そうですね😭
ぐずぐすするなら寝ればいいのにーと思いますが、一人で寝られないのも今だけだ…とがんばるしかないですね😭- 11月28日
ひろ
さらに寝なくなるんですねー😭昼寝するしないも個性なんでしょうかね?
りここ
個性かもしれないです💦うちはその分夜は12時間寝ます💦
ひろ
うちの子も夜7時半に寝て朝も7時ごろ起きます😳夜中何回か起きますが、夜寝てくれるのでまだいいですね💦
りここ
夜たくさん寝る分昼間は寝ないかもしれないですよね💦💦