※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝付きが悪く、生活リズムが乱れて困っています。寝かしつけが難しく、精神的につらい状況です。良いアドバイスをお願いします。

生後7ヶ月女の子のママです!完母です!

5ヶ月くらいのときから寝付きがすごく悪くなりました💦

以前までは添い寝をしてトントンで寝てくれていましたが、ラッコ抱きじゃないと寝なくなり、ラッコ抱きをしていても泣き叫ぶ時もあります、、。

また、寝付きが悪いせいで、生活リズムもガタガタに崩れてしまいました。21:00頃に寝た後、23:00くらいに覚醒して遊び出し、結局きちんと寝るのは日をまたいでからです😵朝も、夜寝るのが遅い為、放っておくと11:00頃まで寝ています😔(一応カーテンを開けて朝だよ!とは知らせています、、)

歯が生えてきて、そのせいかな?と思い耐えていましたが、しっかり生えても寝てくれず、、😥寝かしつけはパパだと怒るので、私しかできません。添い乳はしない派で、オルゴールなども試しましたが効果ナシ。そろそろ寝かし付けるのが、精神的にキツくなってきました🤯良いアドバイスがあれば教えてください、、!

コメント

ももち♡

夜泣きスタートなんですかね?
寝てくれないの辛いですよね💦

午前中の行動がカギだと、
私もここで教えていただきました♪

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    夜寝てくれなくなると、余裕なくなってイライラしてしまって…😔
    なるほど!無理矢理でも起こしてみます!😥

    • 11月28日
サキ

日中の刺激が多くて夜はねれないのかもしれないですね😂
リズムできてると 崩したくないし
崩れると 家事とかも進まないしで悪循環ですよね😭😭

寝かしつけおんぶとかではどうですか??
我が家は寝る1時間前には暗い部屋で
簡易ライトつけて 絵本読み聞かせしたり、入眠の儀式みたいなのしてました!あとは、朝は眠そうでも起こしてご飯たべさせたり、日中はなるべく 太陽に当てたり☀️だと寝てくれますかね?

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    生活リズムを気にし過ぎて、余裕無くなってしまって😭
    やっぱり朝も起こして、外に出た方が良いのですね💦入眠儀式も何か決めてやってみます✨

    • 11月28日
minne

私も完母ですが、添い乳してて、夜4回とか起きられるの嫌になって、夜断乳したらよく寝るようになりましたー!
オルゴール+トントンで3日目ですが、5分とかからず寝てくれるようになりました!

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    お返事ありがとうございます!
    ちょうど今夜間断乳中です😵3日経過しましたが、まだ夜中おっぱい探してなかなか寝てくれません…💦夜中起きた時どうしてましたか?😔

    • 11月28日
  • minne

    minne

    私の場合、風邪が悪化して喘息の手前までなってしまい、薬飲むのに一時的に断乳しかなくなり、夜間断乳をしました!
    哺乳瓶見て泣くくらいおっぱい好きな息子です。
    初日は抱っこひもで寝かせて添い寝しようとしましたが、背中スイッチ発動で二時間抱っこと下ろしてトントンでした( ;∀;)
    夜間も断乳なので、ひたすらトントンと抱っこで寝るまで一時間半耐えました。ミルクあげようとするも飲まず、ストローでほんのちょっと麦茶は飲み、夜間はそれだけでした。
    二日目は寝付くのも同じようにしても20分とかで済みました!
    初日は大変ですが、二三日は覚悟して絶対おっぱいしない!と決意が大事です!
    成功すると凄く楽です!
    昨日生まれてから初めて20-8時までぐっすり寝てくれました( ;∀;)

    • 11月28日
  • minne

    minne

    ちなみに、一昨日起きたとき、ミルク飲ませてみたら飲んでくれて、昨日は寝る前ミルク70位ですが飲ませたら、ぐっすり寝てくれました!
    おっぱいって消化がいいので、夜間起きちゃいますよね( >Д<;)

    • 11月28日
  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!😭
    昨日で夜間断乳3日目で夜中は絶対にあげない!と決めていますが、夜中グズグズして挫けそうです💦20-8時で寝てくれるなんて…素晴らしい🥺💕寝る前だけミルクにしてみても良さそうですね✨成功した時のことを考えて、もう少し頑張ってみます😵!

    • 11月28日
  • minne

    minne

    音楽もオススメですよ!
    うちはくまのプーさんのメリージムを持ってて、初日から寝るときは暗くしてメリージムの音楽つけてます。
    夜はおっぱいだけだと、お腹空いちゃうと思います!
    前にここで、質問したら夜は起きたときは哺乳瓶で麦茶あげてるひとが多かったです、うちも起きたらそうするつもりです!

    • 11月28日