※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんち
子育て・グッズ

友達とのカフェで、息子が遊ぶおもちゃを奪われて困っています。どうすれば良いでしょうか。

2歳の息子が久しぶりに会った私の友達に遊びの邪魔をされました。友達2人と私達でカフェに行きました。1人の友達には5歳の子どもが1人います。友達の子は保育園に預けてたみたいで、会って早々に「えっいるんだ」と言われました。私は預けてきてることも知らなかった為、えっ?って何りましたが、そのままスルーして店に入りました。席につき、ご飯を注文したので息子が持参した車をカバンから出すと、向かいに座ってた友達が何も言わずに車を奪って行きました。息子は人見知りが出て、奪われてもニヤニヤしてしまい何も言えずにいました。出すたびに奪われて「ご飯くるから車は出さないよ」と言われました。その後ご飯も来て息子は全て完食したので、私が車で遊んでいいよと渡すと、また奪われて「今、ご飯中だからダメ」とまた取られました。息子は車が大好きで車で遊んでれば集中して大人しくしてくれるのですが、奪われてしまうから、そこから少し暴れてしまいました。それで、また2人から怒られ、遊ぶものもないので歌を歌うと「うるさい」などと言われました。何をしても拒否続きで、最終的には遊ばず、ただ指しゃぶりをしてました。どうしてそこまで怒られるのか、私にはわかりません。こういう経験ありますか?

コメント

はる

こわいこわい、、そのお友達サイコパスですか、、?

普通可愛がっていい子に遊んでくれてたら微笑ましいなと思うくらいです。

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントありがとうございました。
    普段はそんなことしないのに、今日だけ何故かそんな態度でした…
    迷惑かけたつもりなかったのですが…泣

    • 6時間前
まぬーる

そこまでのことはさすがにないけど、よその家庭の教育方針こに対して、どうしても目をつぶれない性格のお友達さんなんですね💦

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントありがとうございました。私もそのように感じました。

    • 6時間前
ぷにか

そういう経験はないですが友達意地悪すぎません?
自分は預けて来たのになんで連れて来たの?って嫌がらせですかね?
友達辞めたくなるレベルです😇

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントありがとうございました。
    そうですよね。嫌がらせのように感じました。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

え、なんかとんでもない人たちじゃないですか?
失礼ですがにゃんちさんに嫌がらせしてるように感じました。
にゃんちさんは何も間違った事してませんし、そこまでの事されたら多分途中で帰ると思います💦

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントありがとうございました。
    そうですよね。間違った行動じゃないならよかったです。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

その友達最低です‼️てか、私ならその場で喧嘩売ってしまいそう…!!💢
私ならいくら友達であれ、我が子へのその言葉や態度でもぅ縁切りますね👎

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントありがとうございました。
    喧嘩は良くないと思い、いつも我慢して終わることが多いです。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

とんでもないご友人ですね。
さっさと帰って良かったと思いますよ。

  • にゃんち

    にゃんち

    コメントありがとうございました。
    予定があると言って途中で帰りました。笑

    • 6時間前