![♡3児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。実の母親から暴言や気づつくこと言われた事のある人いますか?…
愚痴です。実の母親から暴言や気づつくこと言われた事のある人いますか?私は3人姉弟です。姉と弟は昔から頭がよく、両親からとても期待され育ちました。姉は国立の大学を出て看護師になり、弟は薬剤師です。一方、私は運動などは出来ましたがお世辞にも勉強は出来るといえない位で、テストなど結果さえも聞かれたことも無く進路を決める時も、やりたいこともとくに無かったので医療事務の専門へ進学しました。昔から、母はイライラしているとヒステリックを起こし、「部屋が汚い!!まるでゴキブリのようだ」とか「勉強しても出来ないんだから早くいい人見つけて結婚しなさい」とか「あなたなんか産まなきゃよかった」とか言われれ育ちました。卒業後ジムの仕事に就き、結婚し現在は専業主婦ですが、来年からまた再就職したいと考えています。母は、専業主婦は楽でいいね〜とか主婦なんだから〇〇するのは当たり前とか..専業主婦してないで早く働かないとね!とか本当に耳が痛いほど言ってきて、専業主婦を馬鹿にしています。母だって専業主婦をしていた時だってあるのになぜ馬鹿にするのか…最近、子供達のことでも悩むことがあり、一生懸命やっているのになんだかふとした瞬間に自分て生きている価値あるのかとか色々思ってしまいます。母のことが嫌いなのに、心のどこかで私を認めて欲しいと思ってる自分がいます。子育てについて最近、母親に色々言われ本当に自信がなくなってしまいました
- ♡3児ママ♡(7歳, 9歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母様に言われたことは気にしないことです😊
3人も子供育てていて立派です!
偉いです!!
何をやっていて、だからすごいとかいうのはその人の中の価値基準でしかないですよ〜。
![ほんほん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんほん
読んでてビックリしました!
うちも同じ感じです!
四人姉妹で、姉30保育士、私25主婦、実家の会社の事務をお手伝い、妹19保育専門学校、妹9歳小三、です!
姉と下の妹はちゃんと学校に行きやりたい事をやってます。
私は中学生の時イジメで不登校になりそのまま中卒です。いろんな高校を探して受験!まで行きましたが、母の、
どうせ行っても、行かなくなる。
金の無駄。行かないなら最初からやめときなさい。
と、ずっと言われ続け、私も負けず嫌い?だったのでじゃあ行かない。と意地を張って行くのを辞めました。
その後20歳で結婚をし今は3歳の女の子、そして第二子を妊娠中です。
姉が、保育園の園長をしていてしかも、姉も第二子を妊娠中(予定日が2週間違い)です。
妊娠を機に、保育事業部の事務に4月が異動になるらしいのですが、同じ事務なのに、あんたより姉の方が大変な仕事内容になるに違いない!
だから、助けてあげるのよ。
今は33週になりましたが、毎日姉の家に洗濯物を取りに行き、食器など洗い、30分かけて実家に洗濯物を届け、事務所で仕事。
を結婚してから続けています。
旦那ももう仕方ないから何も言わないよ
と呆れ気味です。
私も、やらなきゃいいと思っているのですが、なんて言われるか分からず、ついやってしまいます。
私は家族の何でも屋になりつつあります。
って、話がそれましたね。。
私も、保育士の姉、母から、あんたの育て方、躾の仕方はおかしい。
などと言われますが、他人の旦那からしたら、あの、母親の躾がなってないから長女は、妹に家事をやらせてるんだろ。
と。
私にとって旦那、妹、父がよき理解者です。
分かってくれる人も居ると思います!
なので、色々言ってくる人はもう無視です!
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
私もずっと母に縛られ、生きていました、、
どんなに暴言を吐かれても、誰に褒められても母に認めてほしいという想いがありました。
何かきっかけがあったのだとは思いますが、いつからかその想いに縛られてる時間が勿体無いと思えるようになり今でも言われたことは忘れてたないけど母のことも自分のことも許せるようになりました^^
どんなことを言われるのですか?(>人<;)
コメント