※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週4日で腎盂腎炎の症状があります。初診を腎盂腎炎が落ち着くまで待つべきか、少しのだるさがあっても早めに受診すべきか悩んでいます。

検査薬で、陽性になり、計算上は6w4dになります
本当は、6w2dに当たる(木)に、初診に行くはずだったのですが、発熱してしまい、キャンセルしました。

結果、腎盂腎炎で、今も微熱があり、背中や腰も鈍痛ありで、だるいです。

初診を早く受けに行かなければと思うのですが、みなさんなら、腎盂腎炎が落ち着くまで待ちますか?
それとも、少しだるい感じがあっても、(月)あたりに行きますか?

ちなみに、妊娠してることは夫にしか言っておらず、職場の上司や両親には、初期後に伝えようと思っていました

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

産婦人科に電話して確認します。
うつらない病気でも一応。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    産婦人科に電話は、思いつかなかったです!!そうします💡
    ありがとうございます✨️

    • 4月19日