
相談です現在夫とは別居中です(離婚前提)これは両親も思っていると思い…
相談です
現在夫とは別居中です(離婚前提)
実家に娘とお世話になっています。
お世話になっておきながら重々承知ですが両親との生活が苦痛になってきました。これは両親も思っていると思います。
両親は孫(私の娘)がいるので毎日癒されるといいますが両親同士が不仲で母が父にガミガミ言いますし私にも愚痴をこぼしますしかなりストレスだと思います。
今朝、些細なことから私と母が喧嘩になり一緒に暮らさないほうがいい。と言い捨てられました。
出ていけ❗と直接的ではありませんがそういうことだと思います。
両親ともに高齢で父に認知症の疑いがあり母も物忘れがひどくなりほっておけない状態です。身の回りのことは十分できますが火の元の心配、戸締まり忘れもあったり私が一緒にいてよかったなと思うことが多いです。
出ていきたいのですが悩んでいます。ひとまず母には喧嘩のことはあやまるつもりですが私も言いたいことがあり爆発しそうなときがあり今朝は爆発してしまいました。
- ttmk(9歳)
コメント

たろうちゃん
お辛いですね。
お母様も認知症のお父様にストレスを抱えているのかな?とも思います。
でも、お母様も高齢で物忘れがあるということで、心配だと思います。
少しの期間で、お互いが苦痛に思ってるなら、生活は別にした方がいいのではないかなと私は思います。近くに住むとか。
高齢の両親+子ども+仕事などttmk様に負担がすごくかかると思います。ttmk様が倒れたら大変!!
お子さんを1番に考えれるように。認知症は大変だし、両親ともこれから先長い付き合いになっていくと思うので、うまく息抜きできる環境も必要かなと思います>_<
ttmk
ありがとうございます。
心あたたまるコメントに感激しました。返信が遅くなり申し訳ございません。
やはり生活は別にして近くにアパートを借りる予定です。
徒歩圏内ですのでなにかあればすぐ駆けつけられるので...
子供との安定安心の生活をしたいと思います😃