
コメント

ママ
私も経験がある事で雇ってもらったのに、入って早々かなりのレジ違算出しました😂
ママ
私も経験がある事で雇ってもらったのに、入って早々かなりのレジ違算出しました😂
「復帰」に関する質問
養育期間標準報酬月額特例申出書について教えてください。 これは自分で会社に申し出なくては手続きができないのでしょうか?? お恥ずかしながら、育休明け時短復帰1年にしてこの制度を知りました。たぶん、復帰の時に申…
ほんっとに意味わからん旦那。 野球にも大谷翔平にも興味がない私なんですが、 さすがに二刀流ってことは知ってます。 旦那が、 大谷、そろそろピッチャーとして復帰しそうやなーと言うので え?そもそも休んでたの?と…
下の子が保育園に入園して1ヶ月と3週間、私が復帰してから1ヶ月と10日。 これまでの欠勤は2時間の遅刻2回、1時間の早退1回、1日休みが1回です。 全て子供の体調不良💦 心配していたよりは少なく安堵、、でも連休挟んだから…
お仕事人気の質問ランキング
さゆり
コメントありがとうございます😊
復帰後、どれくらい勤務してました?
過不足出さないようにはと、ネットで調べたり&末っ子の夜泣きでなかなか寝付けなかったです。
確認に確認を重ねてますが、ミスは出ます。
ママさんは、何か対策ありましたー?
ママ
1番最初に5000円ミスったのは復帰してすぐの時です😅1ヶ月経たないくらい…💦
その後も1年半働いてますけど、1000円2回ミスってます😭😭
3回とも同じ状況(コンビニのレジの仕事で、チャージしてお釣り返す時にミスる)なので、チャージの時は意識していつも以上に気を引き締めてます。
普通のレジの時も、お釣り取りながら数え、自分の手のひらで数え、お客様に渡して財布に仕舞う時も遠目で数え、…と最低3回は数えてます。
あと亜鉛のサプリも飲んでます💓