
コメント

ママ
私も経験がある事で雇ってもらったのに、入って早々かなりのレジ違算出しました😂
ママ
私も経験がある事で雇ってもらったのに、入って早々かなりのレジ違算出しました😂
「復帰」に関する質問
旦那が育休を2ヶ月半とります。 育休入るときと育休取ったあと両方とも職場にお菓子って必要ですかね??(会社の中では一般ではなく管理職です) 取ったあとの復帰時だけでいいかなーと思ってたので今特に用意してないの…
1年間育休取ってるのですが経済的に厳しいので1年待たずに復帰しようか考えてます。 保育園は育休明けから預け先が決まってるんですが育休明け待たずに入園て出来るんですか? 皆さんどのくらいで復帰されましたか?
はぁー。聞いてください😢 子供2人の私35歳、旦那40歳。今現在私の残金120万、旦那75万、お互い5月から始めた積立NISA2万運用しかありません。 元々私は保険付きの運用で2万払ってたのですがやめて75万返ってきました🙌旦那…
お仕事人気の質問ランキング
さゆり
コメントありがとうございます😊
復帰後、どれくらい勤務してました?
過不足出さないようにはと、ネットで調べたり&末っ子の夜泣きでなかなか寝付けなかったです。
確認に確認を重ねてますが、ミスは出ます。
ママさんは、何か対策ありましたー?
ママ
1番最初に5000円ミスったのは復帰してすぐの時です😅1ヶ月経たないくらい…💦
その後も1年半働いてますけど、1000円2回ミスってます😭😭
3回とも同じ状況(コンビニのレジの仕事で、チャージしてお釣り返す時にミスる)なので、チャージの時は意識していつも以上に気を引き締めてます。
普通のレジの時も、お釣り取りながら数え、自分の手のひらで数え、お客様に渡して財布に仕舞う時も遠目で数え、…と最低3回は数えてます。
あと亜鉛のサプリも飲んでます💓