
豚肉を食べたら家族が嘔吐。胃腸炎か食中毒か不安。妊婦は内科医で大丈夫ですか?
昨日、夜に豚肉を調理したのを食べました。
そしたら朝方4時頃から上の子が嘔吐を繰り返し
私も旦那も嘔吐しました。
娘が病院を受診したところ胃腸炎と
診断されました。
私と旦那はあした受診しようと思ってるのですが
今日のお昼に私の母もその豚肉を食べたらしく
嘔吐を繰り返しています。
胃腸炎とは、同じ食べ物を食べたことで
かかりますか?
もしかしたら食中毒なのかなと思ってしまい
不安で仕方ありません。
また、私は今妊娠21週ですが
かかる医者は内科で良いのでしょうか?
文章力がなく長くなってしまいましたが
わかる方教えてください( ˙˙ )
- かあ。
コメント

退会ユーザー
状況的に食中毒の可能性の方が高いのでは?と思いました💦
胃腸炎の場合妊婦さんに移すといけないので内科の方が良いです!

なおたん*✧︎
細菌性胃腸炎はおっしゃる通り、同じ食べ物を食べたことによって嘔吐下痢します。
まぁウイルスでもノロウイルスだと牡蠣を食べたらみんな当たったりしますが…。あと生の鶏肉とかもですね、カンピロバクターってやつも…。
子どもさんが小さいので生牡蠣や生鶏肉ではあげてない前提にはなりますが
みんなが同じ食べ物でみんなが嘔吐してると言うことは聞く限りでは豚肉が悪かったかもです。(悪くなったお肉は加熱しても菌を出します。)
他にみんなが共通してる食べ物は豚肉だけですか?💦
-
かあ。
みんなが食べたものは
豚肉だけです( ˙˙ )
きちんと加熱はしたのですが😢😢
下の子と私の父親は
食べていないのでとっても
元気です(´;ω;`)- 11月26日
-
なおたん*✧︎
一応ウイルス性胃腸炎として除菌しましょう。細菌性は私も去年お魚に当たってなりましたが、同じものを食べてる人がなるものなので、吐瀉物や下痢飛沫感染とかはなく、感染力は高くないと言われました。
私も散々でしたが、誰にも移ることなかったです。
ただし、原因である豚肉が触れたところを触って食べたり、触れたところの除菌をしてない場合はそこには菌がいるのでキッチンハイター等で消毒しておきましょう✨- 11月26日
-
なおたん*✧︎
ちなみに私は細菌性、とどのつまり豚肉による食中毒だと思いますよ💦
ひょっとすると原因の豚肉について保健所が入る可能性もあるので消化器内科にかかりましょう!それだけ食べた人だけがなってるのなら豚肉がおかしいと思われるので💦妊娠中でも大丈夫です!- 11月26日
-
かあ。
ご丁寧にありがとうございます😢
消化器内科ですね、わかりました!
明日行ってみます( ˙˙ )- 11月26日
-
なおたん*✧︎
問診表に書くか医師の質問には必ず
食べた人だけになってることと
食べてない人はけろっと元気なこと。
豚肉はどこで購入したものか
消費期限は切れてなかったか
等もお伝えすると迅速にしてくれると思いますよ✨- 11月26日
-
かあ。
わかりました!
ありがとうございます😭💕- 11月26日

ぽっぷん
私も食中毒の可能性が高いと思います。胃腸炎は嘔吐と下痢です…。かなり感染力も強いですが…内容的には食中毒のような
-
かあ。
やっぱりそうなんですかね😢
食中毒の場合お腹の赤ちゃんには
影響ないですか?(´;ω;`)
あした、病院行ってみます!- 11月26日

柊0803
食べ物は食中毒、胃腸炎はウイルス性だと飛沫感染になります。
嘔吐物を触って、除菌が出来ていないとうつりますよ!
-
かあ。
しっかり除菌します!- 11月26日
かあ。
食中毒ですかね?(´;ω;`)
あした、病院行ってみます!