※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お仕事

子育てと仕事の両立に悩んでいます。教育関係で働きたいけど非常勤が難しいです。職種を変えるべきか悩んでいます。経験者のアドバイスを聞きたいです。

仕事についてです!
妊娠中まで中学高校で講師として働いてきました。
子供が好きでこれからも教育関係には関わっていきたいと思っていましたが、実家も遠く息子も小さいので以前のように働けるとは思えず…
非常勤にしても休んだりなどなかなかできないと思うと職種を変えるべきかと悩んでいます💦
両立できている方、職種を変えた方、お話し聞かせていただけると嬉しいです!

コメント

deleted user

教育業界の総務人事で働いています。
塾の内勤、教材開発部門なんかだと教職経験ありは優遇されますよ😃💕
塾の現場だとどうしても昼出勤夜退勤な時間リズムになってしまいますが、内勤やバックオフィスならそうでもないです!
後は土日だけ家庭教師やったりしてる人もいますー!

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます♡
    塾も働いたことがあったので頭にはあったのですが夜中心になるのが気にかかっていて。内勤やバックオフィスはたしかに!考えたことありませんでした!🤔✨
    家庭教師も含め、検討してみます!

    • 11月26日