※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひる
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘を育てています☺︎最近になって寝ぐずり、夜泣き(寝言泣き)…

1歳0ヶ月の娘を育てています☺︎

最近になって寝ぐずり、夜泣き(寝言泣き)が急に酷くなり困っています。
完母で寝かしつけは授乳です。
添い乳はしていなくて、起きる度に抱っこして授乳をしています。

大体20時~21時の間に寝かしつけを始めます。
寝ぐずりが酷いと寝かしつけに1時間は余裕でかかります。
寝かしつけても30分~1時間で泣き始めます。
長くても2時間で泣き始めます。
寝言泣きもありちょっと様子を見てそのまま寝入ることもありますが、ギャン泣きになることがほとんどです。
夜中もずっとこの調子で寝不足が続きちょっとした事でイライラしてしまい、そのイライラが娘に伝わり日中も上手くいかないことが増えてしまいました。
今までは多くても3回程しか起きることがなかったのに急に酷くなって困っています。(起きてもギャン泣きではなくちょっとグズグズしてるくらい)

寝ぐずり、夜泣き(寝言泣き)が酷かった方何か対処法などありましたか?

よろしくお願いします。

コメント