
自己破産を考えている方へ 自己破産や個人再生、債務整理についての経験や流れを教えてください。車が必要な状況での対応についても教えてください。
自己破産について
旦那さん、もしくは本人、身近に自己破産した方いますか?
旦那に借金があり自己破産を考えているようで…
ただ車2台旦那名義で車とられることに悩んでるみたいで。
勤務先が車で30分ほどで朝も6時前にはでるのでバスなどの交通機関は難しいかなと。
でもそんな事言ってられないよな…とは言ってました。
ちなみに自己破産する事によって不便になったことなどあれば教えてください。
あと自己破産すると決めて実際自己破産するまでの流れなどわかれば教えてくださいm(_ _)m
自己破産するつもりだったけど、個人再生や債務整理勧められたと言う方もいれば教えてくださいm(_ _)m
- きぃ(7歳)

退会ユーザー
一応自己破産のメリットデメリットです。

退会ユーザー
これが主な流れです。
これくらいしか分かりませんが…
-
きぃ
親切にありがとうございますm(_ _)m
- 11月24日
-
退会ユーザー
調べると結構出てくるので調べてみると良いかもしれないです(´・ω・`)
- 11月24日
-
きぃ
調べてみます!ありがとうございましたm(_ _)m
- 11月24日

退会ユーザー
母親が自己破産したのに、名前を変えてまた自己破産して、それも返せなくなり、私が20になって、私の名義で母親に借りられました!
私の名義で借りられたのが三社で300万くらいあったので、母親が返せないというので自己破産を選びました!
本当にクソ親ですよね!
死ねって行ったら三日間くらいいなくなり、死ねなかったと泣いて帰ってきました!
私が無知だったっていうのもあり、もうカードは懲り懲りです!
自己破産したら、カード、お金が借りられないくらいで、不自由まったくないです!
自己破産して良かったと思います!!
-
きぃ
なんだかすごいお母さんですね…
娘を巻き込むなんて(>_<)
自己破産してよかったと思ってるんですね!
車とかはどうしました?- 11月24日

退会ユーザー
夫ですが車は義兄に名義移しましたので無事でした(^^)

ママリ
主人がしましたが、車の名義は私だったので、ローンが組めない(ケータイなども)、お金が借りられない以外は困ってないです
自己破産して、生活安定してきました

あい
車は20万以下の価値なら売らなくても破産できますよ

★アンパンマン★
22歳の時に自己破産しました。
自己破産が成立してからは8年ローンも組めませんし、クレジットカードも作れません。
全てキャッシュです。
私が弁護士に相談した時は債務整理での相談でしたが、相談内容を考えると自己破産をし、お金に対しての更生を勧めますといわれ自己破産になりました。
弁護士費用はかなりかかりましたよ。

まりりん
持ち家だったので、自己破産ではなく、個人再生にしました。
主人の借金を返すために私も借り入れをしていたので、わたしは任意整理をしました。
車2台とも引き上げられてしまいましたが、ポンコツを購入し、身の丈に合った生活をしようと思えました。
弁護士相談から1年間家計簿や給与明細を毎月送ったり、いろんな書類を集めるのは大変でした。
しかし、差押えや催促の電話も無くなり、少しずつですが貯金もできるようになりホッとしています。
コメント