
コメント

ひろ
ぅちの子も4ヶ月になったくらいから寝付きが悪くなりました!
夜中も覚醒してなかなか寝てくれず、新生児の頃並みに起きて睡眠不足になりました😅
今でも日中は抱っこぢゃないと寝てくれず。でも夜はまたまとまって寝るようになったので続くことを祈ります😭

ちー
睡眠後退っていうやつみたいですよ!うちも同じような状況になって調べたら出てきました!!成長の証らしいです!
-
ぐめ
睡眠後退って初めて聞きました!
でも成長の過程ってわかると安心しますね☺️- 11月24日

さおり
まったく一緒です!
0時半、2時、4時、6時と毎日起きてて…逆に正確すぎて驚いてるくらいです。笑
もう腹くくって付き合ってあげるしかないなって思ってます!
いつかまた、6時間くらいまとまって寝てくれる日があると信じましょう!
-
ぐめ
同じ方いて嬉しいです!
昨日は4時間くらい寝てくれて奇跡でした✨笑
腹くくるしかないですよねー。お互い頑張りましょうପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 11月24日

2児の母
うちもです。先週まで朝まで起きずにぐっすり寝てたのに、今週急に夜中に何度も泣くようになりました💦泣くけど、起きてるのかは微妙で、寝ぼけているようにも見えます。トントンしたら寝付くこともあれば、抱っこしてユラユラしないとダメな時もあって・・・
同じような方がたくさんおられて安心しました😣
-
ぐめ
4、5ヶ月ってそういう時期なんですかね。私も同じような方がいて励みになったし安心しました✨
まとまって寝てくれる日はいつか必ず来るからって信じて頑張りましょうね!- 11月24日

梨
分かります。
うちは、8時位から寝付けに入るのですが、完璧に寝るまで3回急に泣きおっぱいです。
夜中も一回で飲む時間が減りましたが直ぐ眠たくなるのか、今は1時間起きとかになってます。
かなり、朝が辛いです。
-
ぐめ
朝辛いですよね。だからって昼間に寝れるかっていうと、やることも多いし赤ちゃんに付き合わないといけないから寝られないし…
成長の過程みたいなので、耐えしのぐしかないですよね!お互い頑張りましょう😭😭- 11月24日
-
梨
わかります。
昼間はご飯作ったり色々ありますもんね!
これから体調崩しやすいので、頑張りましょう!- 11月24日

翔mama❤︎
生活のリズムのための外気浴はしてますか?
何時頃に外気浴
何時頃にお風呂とか
決めていてそんな感じですか?

ポン
うちも朝までぐっすりだったのが、夜中?明け方に起きるようになりました。夜中は覚醒する前に、トントントントンしてたらそのまままた寝てくれるんですが、朝方は私も眠っているので、何かが触れたと思って目を開けると娘の顔面があったりします💦
夜の最終が2時なので今のところ大丈夫ですが、二時間おきとかになると…出産〜1ヶ月くらいのあの時期と一緒😭思い出すだけでも辛いです。
-
ぐめ
2時間おきの授乳苦痛ですよね。昨日はまた4時間くらい寝てくれたのですが、奇跡だと思うようにします。笑
脳の刺激だとか寝返りなどで、成長の過程らしいので見守るしかないみたいです😱ポンさんも同じようにもしなったら、頑張りましょうね!- 11月24日

たろ
うちもですー😢
今日は4時に起きた時覚醒して寝れず…結局7時すぎにやっと寝れくれましたが、私は家事やらなんやでもう寝れず…
夜中起きても寝付くのに時間かかるようになってしまいました(^^;;
また寝れる日を夢見て一緒に頑張りましょう!
ぐめ
同じような方がいて安心です😭
なんなんでしょうね!4ヶ月あたりから眠らないって子結構いるんですかね。上の子がいるんですが、あまり記憶がなくて(笑)脳の刺激とか、成長の過程だと思って耐えるしかないですよねぇ。夜このまままとまって寝てくれるといいですね。
ひろ
色々見えるようになって刺激になってるんですかね?😭
寝返り&寝返り返りを一人でコロコロ始めてから運動量?が増えてかよく寝るようになりました。
はーちゃんさんは上の子もいるので余計大変ですね😢寒くなってきたし寝てくれますように!✨