
コメント

ママリ
自分と比較するとできてないことが目立つので、自分は登場させず旦那だけの一日を想像してみると、「大変だな・・・」と素直に思えます。
そして労わろうとするとそれに対する旦那の態度が癪に触って、一瞬で振り出しです😂

まま
こちらだけリスペクトする必要はないのでは?専業主婦も立派な仕事ですし。
夫婦共にリスペクトし合う関係がいいですよね。
まぁうちの夫は私をリスペクトしてませんが(笑)
私も夫をリスペクトではありませんが、感謝はしてます。
専業主婦なら旦那さんの収入がないと生活できないのは事実なので感謝と労いはしてあげてください。
-
ぴー
ありがとうございます。
鏡の法則で、リスペクトしてほしいなら、まずこちらをリスペクトしてほしいですよね。
感謝と労いはしてるつもりなんですが、不満のようです笑- 11月23日
-
まま
旦那さんがリスペクトして欲しいと言ってきたんですか?
- 11月23日
-
ぴー
以前よりリスペクトが感じられないと言われました。
- 11月23日
-
まま
感謝と労いで充分です。
リスペクトされたいならそれなりの男になれよって思いますね。
そんな事は直接はいいませんが。
どの夫婦でも子供が出来たり、年数がたつと昔と同じではなくなりますよね。- 11月23日
-
ぴー
男の人って結構繊細で、ガツンと言ってやりたいところを、プライドを守ってあげるためにグッと堪えるのが大変ですよね。
- 11月23日

だおこ
仕事と家事なら独身だってするのに、あなたは家事しなくてすんでるし、それは尊敬するところじゃなくね、とか思っている私は鬼嫁ですかね笑
仕事をしてくれてることではなく、私がイライラして八つ当たりしてもふわーっとかわして喧嘩にならないようにしてくれるところとか、タバコも酒もせず地道に貯金してくれてるところとか、私の実家の家族と仲良くしてくれるところとかは尊敬しています!
こっちは家事育児してるし24時間休みなしだしって思うと、仕事してることには尊敬できないけど、違うところで見つけてみるのはどうでしょう?
-
ぴー
笑
ありがとうございます。
子供に対しては出来ないことよりも出来ることにクローズアップするとかい言いながら、旦那に対しては出来てないことを小うるさくいってしまいます。
尊敬できるところ、探してみます。- 11月23日

こころ
え…
はじめからないです。笑
-
ぴー
つ…強者が!笑
- 11月23日
-
こころ
笑。
むこうもないみたいですよ。
成り行きで結婚したからかな。笑
結果オーライです(^^)- 11月23日
-
ぴー
不満とかはお互いないんですか?
- 11月23日
-
こころ
いーっっっっぱいあります!
でもある意味、同レベルだからか?
相手の事よりも自分の事でいっぱいなので気にしてる余裕がないんだと思います…
お互いに。
情けないですけどね^^;
楽といえば楽ですよ(^^)- 11月23日
-
ぴー
そうなんですね!
楽に越したことないですね!
リスペクトしてないだとか、されてないだとか意識しちゃって苦しいです|( ̄3 ̄)|- 11月23日
-
こころ
それだけお互いに、自分自身の人生の日々を真剣に考えて過ごしているんですよ(^^)
その事にリスペクトし合えると良いですね(^^)- 11月23日
-
ぴー
すごく前向きですね!
真剣すぎるのも考えものですが、自分たちを否定せずに向き合っていこうと思います!- 11月23日

めい
今日、勤労感謝の日なんですね!
ぴーさんの投稿で、気づきました笑笑
うちはほぼワンオペ育児なんですが、たまの休みの日は、お風呂入れたりオムツ替えたり、笑顔であやしたり。。
ゆくゆく仕事復帰する身としては、
仕事しながら育児して、
疲れた顔見せず、笑顔で息子に接してる姿を見ると尊敬しちゃいます!
今日旦那が帰ってきたら、感謝伝えようと思います‼︎‼︎
ありがとうございます!笑
-
ぴー
素敵な旦那さんですね!
うらやましいです!笑- 11月23日
ぴー
なるほど。
自分と比較しちゃうから、尊敬できないんですねぇ。
もっと想像力を働かせてみます!
ありがとうございます!