
シングルマザーで仕事をしながら足りない分は生活保護で補ってもらって…
シングルマザーで仕事をしながら足りない分は生活保護で補ってもらって、3歳の息子と暮らしてます。
最近、昔からの(高校生の頃からの)友達と付き合うことになり久しぶりの彼氏が出来ました。
そして質問なんですが、来月3歳の息子の保育園で参観日があります。
うちの息子と彼氏はすごく仲良くて本当のパパのように接してくれて息子のことすごく大事にしてくれてます。
参観日も彼氏と行きたいなとか思ってるんですが、あまりそういうのに参観させるのは良くないですかね?
批判などは遠慮頂けると嬉しいです。
- ママリ(3歳10ヶ月)

マカロン
息子さんが仲がいいならありだと思いますよ😃

ママリ
もしかしたら裏でザワザワするママさん達もいるかもですが気にならないようなら良いと思います。
うちもステップファミリーですが、私は気にしいだったので籍を入れるまで連れて行けなかったですが😅

ママリ
言い方が悪くなりますが所詮"彼氏"なので周りの目を気にしないのであればありかと🙆🏻♀️
籍入れて旦那さんになった訳じゃないのに「彼氏」連れてきたの、、?となる人もいるのかなと思います🥲

ダッフィー
私も同じシングルですが、私なら園の行事には連れていかないです
結婚するって決まってたりしたら連れて行くかもしれないですが、この先どうなるか分からないまだ付き合い立ての彼氏なら、どんなに子供と仲がよくても連れては行かないです☺️

♡♡
ママリさん、彼氏、お子さんが問題ないなら大丈夫だと思いますよー!
他の方も仰ってますが、一部それを良いと思わない方もいるのも事実です。
私もシングルですが、男装趣味の妹を園の行事に連れて行ったら、〈ひとり親で彼氏がいるようです。彼氏を作る時間はあるのにたいして働かず手当貰って生活してるのどうかと思いますし、手当など支給されているならば不正受給のため調べてください〉と役所に連絡があったそうで調査にこられました😂
幸い何も手当も貰ってないですし、恋人の有無だけ聞かれました笑
ちゃんと働いてるし、めちゃくちゃ稼いでるし、なんなら妹なんですけどね🤣
意地悪な人もいるので、お気をつけください🥲🙏
コメント