
7ヶ月の男の子がロタ疑いで、下痢や吐き気が続いています。祝日で小児科が休みなので、当番医の病院に行くべきか相談したいです。他に考えられる病気も知りたいです。
ロタ疑いです。
7ヶ月の男の子です。
19日朝に40.4度の発熱。一晩で平熱に治りました。
20日夕方にえづいて吐く(これは吐きグセかも)、夜少し下痢っぽいと感じる。
21日〜22日、引き続き下痢っぽい。
22日19時半に就寝後、2時に目を覚まして喉が渇いたのかと思い授乳したら全部吐く。
吐きグセの範疇かと思ったけど、その後ハイハイの姿勢になってノーモーションで吐いておかしいなと思う。
うんちの臭いがいつも以上にかなり臭く、卵の腐ったようなにおいがする。
うんちをよく観察してみたら水っぽく量が多く、ねばっこい線が見えて黄色かったです。
今日は祝日で小児科がやっていませんが、当番医の病院にでも行くべきでしょうか?
また、ロタ以外に考えられる病気があれば教えてください。
宜しくお願い致します。
- ぴ
コメント

ぽめら
こどもの救急オンラインというサイトで緊急に受診すべきかなどのチェックができるので、よかったら見てみてください💦

さな
保育士をしていますが、職場でロタや胃腸炎の疑いのある子だと、
・便は白っぽい又は下痢
・匂いは酸っぱい
などで判断します。
まだ小さいですし吐きグセはあるかもしれませんが、高熱があって、下痢が続くようでしたら、脱水症状も心配されるので、小児科でなくてもとりあえず病院に行かれた方がいいかと思われます。

ママ
一人目がロタになった時、下痢もなく(便も普通色)熱と嘔吐で、とにかく口に入った物は何でも吐いてました。
点滴に通いましたが、それでも脱水になって入院しました💦
あと、子どもに吐き癖はなく、具合が悪いから吐くんだと小児科の先生に言われました😢
なので、当番医にかかった方がいいと思います。
私も、最初は胃腸炎の診断でしたが、納得いかず、何件も病院ハシゴして、総合病院を紹介してもらい、色々検査してようやくロタだと分かりました!
熱だけではなく、胃腸炎でも痙攣起こすので、気を付けてください😭
鬱陶しい感じになってしまってすみません💦
娘の時、本当に可哀想で大変だったので、つい押しつけがましい感じになってしまいました😢
ぽんずさんも看病疲れで大変な中なので、うつらないように気をつけてください💦
お子さん早く良くなりますように💦😭
お大事になさってください😢
ぽめら
また、以下の場合は受診した方が良さそうです😥
教えてドクターというアプリで見られますので、こちらもよかったらご参考にされてください。