※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

2歳半の息子の発達や行動に悩んでいます。客観的な意見を求めています。息子は言葉が単語のみで、おもちゃを綺麗に並べたり、こだわりがあります。癇癪も起こしますが、できることもあります。心配しており、自閉症の可能性も考えています。専門機関に相談したが、様子見と言われています。疲れています。

2歳半の息子の発達や行動に悩んでいます。
長くなります。
ここではっきり判断してほしいわけではなく、みなさんのお子さんと比べてどうなのかなど客観的な意見をいただければと思います。

まず、言葉は単語のみです。
二語文は言えないし何か飲みたい時などは手を引いて冷蔵庫の前にわたしを連れて行きます。
何かを伝えるときも指差して「んー!」とかです。
一歳半検診のときは単語はママしか出てなくて、それも私だけではなくてみんなのことをママと言っていたので認識して言っているわけではなかったです。
もちろん引っかかりました。

あと行動としては、お気に入りの恐竜や動物のおもちゃがあるのですがそれをよく綺麗に並べています。
そのおもちゃを入れる入れ物に私が違うおもちゃを入れると怒ります。癇癪をおこすこともあります。

綺麗好きなのか、小さなゴミでも見つけて渡してきます。
手に砂や汚れが付くと気にして嫌がります。

つま先歩きをする時があります。
ずっとではないですが、裸足の時はよくやっています。
靴を履いているときはやりません。

出来ること↓
私がコレ何?と言うと言える単語は答えてくれます。
本を見て指差しもします。
ゴミ箱にポイしてきて、靴下持ってきて、リモコン取って、などなどこちらの指示は結構理解してやってくれます。
妹(8ヶ月)のことが好きみたいでギューしたりチューしたり頭を撫でたりしています。

ばぁばなどよく遊んでくれる人のことは大好きで
帰ってしまったりすると泣きます。
人見知りはしますが、慣れるのは早いです。

髪の毛のカットも緊張しながらジッとして出来ます。

出来ることもあるので、大丈夫だと思える日もあれば
すごく心配で仕方なくなるときがあります。

自閉症などのチェックに当てはまることも多く、
1番心配なのは言葉の遅れとおもちゃを並べたりすることのこだわりです。
単語は少しづつ教えると増えるけど、二語文はどうも出ません。一人で色々喋ってますが、宇宙語すぎて聞き取れません。

一度市の発達のところへ相談の電話をしました。
病院も紹介出来るけど混んでいて何ヶ月待ちになるとのこと。診察出来ても2歳だと様子見になると。
日常の様子を聞かれて、出来ることを伝えると聞いた感じだと大丈夫そうと。
もう少し様子を見て、3歳ぐらいになっても言葉が増えないなど何かあればまた連絡してください。と言われました。優しく相談にのっていただいて、その時はそれでホッと出来たのですがまた気になり出してきました。

大丈夫だと思ったり、あれ?と思ったり
この繰り返しも疲れてきてしまいました。

コメント

まる(25)

うちは上の子がカーズのトミカを
綺麗に並ばせて私が違うのも混ぜると
これ違う!と怒ってました 😂
ママ!というのは下の子も上の子も早く、
生後10ヶ月には普通に私にママと言ってましたが
言葉はあまり早くはなかったですね!
3歳超えると一気に喋り始めました!

うちもすぐ手を拭きますし、
ゴミも捨てたり同じ感じです!
ご飯の時、手羽先とか食べるのも
ベタベタするから〜と言って
ラップを巻かせられたり
そのベタベタな手でお茶を飲みたくない、
スプーンを触りたくないので
ティッシュを巻いたり
ほとんど似てる感じですが
とくに心配したことなかったです!
2歳半くらいまではすべての生き物を
わんわんと言ってて3歳になる頃に
一気に名前を覚えた感じです!
つま先歩きはあまりしないかな?
たまに、見てー!おっきくなったー!
と言ってしたりはします😊

うちも長く宇宙語でしたよ😂
ほんと、最近、ほとんど日本語になってきました!

  • まる(25)

    まる(25)


    3歳になってから最近、
    仮面ライダーにはまってるので
    トミカは遊ばず並べることもありません😂

    • 11月22日
  • miku

    miku


    3歳過ぎるとまた変わるんですかね😭
    うちも来年変わっていくといいのですが💦
    手が汚れるの嫌がる子多いんですね!同じで安心しました☺️

    • 11月22日
chiko.a

モンテッソーリ教育ってご存知ですか?
2歳という年齢は秩序にこだわる時期です。綺麗に並べたり、いつも同じ場所に同じものがあるということで安心する時期です。『いつもと同じ』にこだわりますよ。
うちの子も2歳ですが、扉は必ず綺麗に閉めたり、食卓の違う場所に私が座ると『お母さんこっち!』と注意されます。

  • miku

    miku


    モンテッソーリ教育初めて知りました💦そうなんですね☺️
    子供ってガチャガチャしているイメージだったので綺麗に並べたりすることに違和感を感じてしまいました😅
    ありがとうございます!!

    • 11月22日
茶(*´∀`)

うちの子も同じです!言葉はほとんどでてません。
ぶーぶー
わんわん(四足歩行は全てわんわん)
パパ
ママ
いないいないばー(ばーー!しか言いませんが…)
ジュース
ちゃちゃ(お茶)
アンパンマン(どのキャラクターもアンパンマン!笑)
くっく(靴)
くらいです。
車が異常に大好きで、車をみたいと大泣きすることもよくあります…
ミニカーの並べ方にこだわりあるので違うと怒りますし、つま先立ちもします…
ホコリ見つけてきては
はいっ!
って渡してきます。
掃除が行き届いてなくてすみません!
とかいって嫁姑ごっこしてます(>_<)笑
ご飯の時はご飯粒が手につくと怒りますし…
他にも気になることはあります💦

私もはじめはちょっぴり発達を気にしていましたが、気にしたらきりがないのでもう考えないことにして、明らかな障害が見つかるまではそのままにしてます!
今この時を子供が楽しんでるならそれでいいやーっておもってます🎵

何も解決になってないかもしれませんが、同じような感じでしたのでコメントしてしまいました(>_<)

  • miku

    miku


    言葉うちも同じ感じです!
    嫁姑ごっこに笑ってしまいました🤣
    うちも今度やってみます笑👏🏼
    そうなんですよね、検査も結果も出ていないのに心配しても意味ないんですよね😵
    子供が楽しんでいればいいやーって本当にその通りです☺️
    どうしても考えてしまって💦
    でもここで相談してコメントいただいて気持ちが落ち着きました!ありがとうございます😊

    • 11月22日
deleted user

うちの息子と似てるかもです😣
言葉は遅れてて2歳4ヶ月から単語が出たし、先週から2語文が出て、かかマンマ、ととマンマの二つのみ。
車は向きも合わせて綺麗に並べる。
昔から小さなゴミや髪の毛はすぐ集める。
手に汚れがダメなので手掴み食べもしてません😅
裸足の時のつま先歩きはします。←最近は靴下履いてるからあまりしないかも。
私や旦那の言うことはよく分かってますし、言うことも聞きます。
言語聴覚士の先生にも3ヶ月に1回位見てもらってます。

来年こども園に入れるので加配の先生を出来るなら付けてもらいたくて最近発達障害の検査をしました🙂
来週から療育も行きます😁

  • miku

    miku


    似ていますね!
    色々調べていて言語聴覚士さんのことを知りました🤔
    どんなことを見てもらうのでしょうか?
    療育も行った方がいいのかと考えています😣😣
    来年うちも幼稚園に入れるので、色々心配になります💦

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どのように言葉を教えたらいいのかとか教えてもらいました🙂
    小学生までに発達を追いつかせたいなぁと思ってます!
    幼稚園行ったら発達にはいいよって小児科の先生が言ってましたよ😁

    • 11月22日
a

月齢は低いのですが、息子とすごく良く似ています!

1歳半検診のときに、息子もママをあまり認識していないことを指摘され、また息子は多動気味なので、私から療育を受けたいと言いました。来月に、発達相談をして、そのまま療育の手続きをしようと思ってます。
療育は考えられてないですか😊?

1歳半検診の前から、息子に対してあれ?と思うことが、多くなり、ママリでもたくさん質問させて頂きました😂
ネットでも検索ばかりして、そのたびに一喜一憂して、私もすごく疲れてました。今もたびたびありますが…

こんなに悩んでいるんだったら、療育を受けようと決心してから、すごく楽になりましたよ。
息子の苦手なことが、伸びればいいなと思っています。

  • miku

    miku


    お返事遅くなりました💦
    療育は行ってみたいと思っています。ただ、どこに連絡していいのか分からずなのと下の子もいてもし行くなら親に預けて行きたいのでそちらの関係もあってズルズルとしています😣

    • 11月26日
みぃママ

うちは2歳になったばかりの時に自閉症の可能性が高いと発達外来で言われ、3歳になってすぐ自閉症スペクトラムの診断がおりました。
2歳半の時にはほぼほぼ単語しか言えませんでしたが、今はうるさいぐらいのおしゃべりです。
ただ会話という会話はできません。
気が向いたら答えてくれる時もありますが(笑)
ちなみに目はしっかり合います。
よく笑い、表情は豊かです。
こだわりもありません。
物も並べませんが自閉症です。
指示が通るとありましたが、見えてるものを持って来て、とか普段してることをしてって言ってしたりとかは指示が通るとは言わないそうです。
そこに無い物を持って来てって言って持ってこれて初めて指示が通るというそうです。
うちも指示が通ると思ってたのですが大きな間違いでした。
不安になるかもしれませんが、早くからの療育に行くのは発達遅延の子も定型発達の子もいい事しかないので、行けそうなら療育を受けるといいです。
うちも2歳半から通ってますがら出来る事はかなり増えました。
市の職員は専門ではないので、うちの子も1歳半健診で見逃されました。
私からまだ喋らないので気になると言ったところ、もう一度の検査になりました。
なので病院も自分から調べて予約しました。
動けるなら自分から動くといいですよ。
民間の療育施設もいっぱいありますし、電話すると色々教えてくれます。
頑張ってください。

  • miku

    miku


    お返事遅くなりました💦
    コメントありがとうございます。
    そうなのですね。
    昨日やっと二語文?なのか分からないですが新しく言葉が出ました。
    パーシー(トーマスのキャラ)いない!じいじ、いない!などです。
    指示は靴下は?と聞くと靴下持ってきたりはします。普段出かける前やるのでそれは違うのかもしれませんが、、
    みぃママさんのお子さんはなぜ自閉症だと診断されたのでしょうか?
    失礼な質問申し訳ありません…おしゃべりもして目も合って表情もあってこだわりもない、と書かれているので疑問に思いました。すみません。

    • 11月26日
  • みぃママ

    みぃママ

    うちの子は耳からの情報より目からの情報が優れてます。
    自閉症の傾向ですが。
    保育所でも目新しいものを見ると1番に寄って行ったり、みんながじっとしてる時でもじっとしてなかったりしてました。
    家でも絵本を見せてもパラパラと自分でめくって終わりだったり、なんとなくあれ?って思う場面がいっぱいあったので発達外来に行ってきました。
    診断は色々総合的に見て、だそうです。
    目が合う自閉症児も半数ほどいるそうです。
    おしゃべりも一方的ですし、今でも集中してたら呼んでも返事をしない時は多いです。
    でも日々少しずつですが成長してるので、みんなよりは遅れつつも出来る事が増えて家族で喜んでる毎日です。

    • 11月26日
  • miku

    miku


    詳しくありがとうございます。
    うちも目からの情報は優れているかもしれません。例えばウォーリーを探せみたいな本で見つけるのが早いとか、絵本見せても絵に鳥がうつってるのを発見して反応したり…パラパラとめくって終わりです。それは赤ちゃん時代から絵本を読んだりしてあげてなかったので、それが原因かなとは思ったのですが。
    診断は行動などを診ての診断ですか?

    • 11月26日
  • みぃママ

    みぃママ

    検査はちょっとしたテストと行動と親の聞き取りです。
    最近では自我が出てきてテストが順調に進みませんが、それも成長なので気にしません。
    最近はあまり私が気にしなくなりました(笑)

    • 11月26日
  • miku

    miku


    自閉症でも自閉症じゃなくても当てはまることが多く、友達に話してもうちもそうだったよー!ってなるので
    色々と分からなくなってきました。
    まずは検査など調べて行ってみます。
    詳しく教えてくださり、ありがとうございました✨

    • 11月26日
  • みぃママ

    みぃママ

    私も息子の事ではネット情報はあてにならないなぁって実感してます。
    先生によっても診断結果は変わるらしいので、自閉症って線引きできない障がいです。
    いい先生についてもらうのが1番いいと思います。

    • 11月26日
  • miku

    miku


    そうなんですね。
    たしかに子供の様子を見ただけでははっきりわからないですよね…今は少しでも言葉が遅いと問題ありと言われ、元気に走り回ってるだけで多動と言われ…子供らしさって何なんだろう?と思ってしまいます。
    小さい子で大人しく椅子に座って完璧な受け答えをする方が問題ありな気もしてしまいます…
    すみません。
    これから療育や検査などするときは、いい先生に出会えればいいなと思います。

    • 11月26日