
コメント

ゆ
①三万
②五万
③こども用のご飯を準備してもらう場合は七万、乳児のときは五万五千円
④十万
です。

はる
①は3万
② 5万
③5万か、お子様ランチありなら5万5千円
④ ③と同じか、それ以上なら同額 ですね!
-
ゆいちゃんママ
④のそれ以上なら同額とは何でしょうか?そのいとこの人は1万だったんですが…💦
- 11月21日
-
はる
もし、いとこが一人で5万とか、家族で来て7万とかくれたなら、それ相応に渡すという事です。
1万でしたら、自分は非常識と思われたくないので③と同じですね😅
それか、旦那さんだけ出席で3万ですかね(><)- 11月21日
-
ゆいちゃんママ
普通はそうですよね!!
私もくれた人にはその分包むつもりでいますが、旦那側はけっこう非常識な人が多くて…
そのいとこの親は4人で5万しか包んでくれなかったり…
普通10万かと思うんですが…
本当なら3人で3万包みたいですが、こっちが恥かくのも嫌だしムカつくけど5万ですかね💦- 11月21日

さくら
①3万
②5万
③5万(1歳でお子さまランチを頼んでなければ)
④7万
ですかね😊

みうら
① 3万
② 5万
③5万+1万ギフト or 7万
④7万
にしてますι(`・-・´)/

退会ユーザー
①3万
②5万
③5.5万
④いとこだと5万〜10万ぐらいなんですかね?1万しか貰ってないならあまり高額は、あげたくないですね😭
ゆいちゃんママ
④でも10万ですか💦
そのいとこの親は私達の結婚式で4人で5万しか包んでくれませんでした😭