
コメント

まりも
私は痛みを感じてるとこを押したり、さすったり、おじいちゃんとかおばあちゃんがよくやってる腰をトントン叩いたりしてました。
めちゃくちゃ効果があるわけではなく、気休め程度ですが(笑)
まりも
私は痛みを感じてるとこを押したり、さすったり、おじいちゃんとかおばあちゃんがよくやってる腰をトントン叩いたりしてました。
めちゃくちゃ効果があるわけではなく、気休め程度ですが(笑)
「妊娠中」に関する質問
妊娠中のホルモンバランスの乱れだと思うのですが、 ずっとイライラやモヤモヤがおさまりません。 ちょっとしたことでも気になってしまうし、 悲観的に考えてしまって、まわりに迷惑かける前に、 私精神科行った方がいい…
お子さんの生まれた月は早生まれですか?遅生まれですか? 今下の子妊娠中ですが予定帝王切開なので 3月下旬確定で、2人とも早生まれになります 忙しくなりそうだ🤣 みなさんはどうですか??
今年の11月で1歳になる息子がいるのですが、今第2子妊娠中(来年4月予定)です。 連続で育休・育児休業給付金を取得できないかと考えているのですが、 第1子が11月で保育園へ入園できた場合(育休中でも妊娠中であれば申し込…
妊娠・出産人気の質問ランキング
310
諦めて、揉んだり叩くって行為していなかったので、トイレなどのどうしても立ちたいとき、一瞬軽くなればいいときに やろうと思います!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
まりも
あとは、妊娠中から使える骨盤ベルトもありますし、妊婦帯でお腹を支えてみるのもいいかもしれません!