※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が布団で寝てくれず、抱っこでしか寝ない。座椅子でラッコ抱きで寝ているが、不安になっている。同じ経験の方いますか?

息子が布団で全く寝てくれません。
夜泣きっていうか、夜になると背中スイッチ発動してしまうのでずっと抱っこです。
布団に置こうとすると、置く前からビクッ!て起きて泣きます。
寝言泣きかな?と思ってしばらく様子見てると、泣きじゃくって癇癪起こします。
抱き上げればすぐ泣き止むんですが、、

ここ1週間くらいずっと座椅子でラッコ抱きのまま朝まで寝てます。

寝息たてて爆睡なのに、置こうとすると必ず起きる、、
うつ伏せ寝オススメされたので試したのですがダメでした。

これいつまで続くんだろって不安になってきました。

春から仕事復帰してもこれが続くと思うと、正直やっていける気がしません😭

同じような方いますか?
息子が重くて全然寝れないです:;(∩´﹏`∩);:

コメント

はじめてのままり

同じような状態だったので
添い乳してみたら
うちはねてくれる様になりました😭😭❤️

上の子のときは諦めて抱っこ紐して
よくソファーで寝てました😣😣💦💦
添い乳は辞めるとき大変と言われ
上の子のときはしてませんでした!

  • ママリ

    ママリ

    私も最近もはや布団に寝かせることを諦めてました。。
    添い乳っていう手もあるんですね!
    練習してやってみようと思います😊

    • 11月21日
やんちゃ🤺

分かります!!
うちは、日中が背中スイッチ作動します😓夜はまぁまぁ寝てくれますが、しょっちゅうビクビクなって泣いて目覚めてます。抱っこするとすぐ落ち着いてまた寝ます。
私もこれいつまで続くんだろうと思って疲れ果てます💦
上の子もいるので、お昼寝もなかなか出来ないし、今は2人とも風邪引いてしまい、かわりばんこで泣いて起きるので、もう寝ないで朝を迎えようと思ってます😵

  • ママリ

    ママリ

    お2人のお子さん育ててらっしゃるんですね!
    お昼寝できないとキツイですよね、、
    かわりばんこに泣いて起きるの辛い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)頑張ってらっしゃる方がいると思うと私も頑張ろうって思えます😭💗お互い頑張りましょう😭😭

    • 11月21日
にゃんこ

うちはビクッてならないように手足をしっかり押さえて、布団に寝かしつけます。
布団に置くときにビクッてまたなろうとするとすぐ手とか押さえます💦
そして、布団に置いてからも5分くらい両手を握ってビクッ防止をしてます💦💦
しんどいですよね、抱っこでずっと朝までは体壊しますよね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    手足押さえるといいんですね❣️
    教えていただきありがとうございます😭💓さっそく実践してみようと思います!
    朝まで抱っこだと毎日体バキバキなりますよね、。

    • 11月21日
ゆまま

ずーっと夜、寝室に来るとギャン泣きでした。抱っこ(時間はかかる)や添い乳(楽だけどなかなか寝ない時あり)で寝かせていましたがこれから先を考えると大変だと思い、4か月後半からオルゴール&お腹ぽんぽん頭なでなでで寝かせる練習をしました😭
最初の一週間は2、3時間位ギャン泣きで可哀想になりましたが…😓声掛けなどをして乗り切ってもらい、日が経つに連れ段々と眠りにつく時間が短くなりました。
今でもやはり布団に連れてくると泣きますが、オルゴールをかけてお腹ぽんぽん頭なでなでをすると15分〜20分で眠りに入ってくれます✨ネントレにはいるかわかりませんがそういうのも検討してみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    2、3時間ギャン泣き見てるとこっちも辛くなりますよね、、
    オルゴール&お腹ポンポン頭なでなでいいですね!
    私もやってみようと思います😊
    これはもう習慣づけるしかないですね!
    私もゆるーくネントレ始めてみます☺️🌟

    • 11月21日