
仕事から帰ってきて夕飯食べてそして寝る。いまもいびきかいてぐーすか…
旦那の愚痴を聞いてください!!!
仕事から帰ってきて夕飯食べてそして寝る。
いまもいびきかいてぐーすか寝てますが、
帰ってきてから何かしました?
帰ってきてから子供と遊ばずにテレビつけてぼーっと見てるだけ。
わたしはその間2人の子供のご飯を食べさせて洗い物をしてお風呂入れて歯磨きさせて寝かしつけて、下に下りていたらまだ寝てる。
なんなんでしょうこのイライラ。
わたしはいま育休中で仕事はお休みしてますが仕事してる間もほとんど家事はしてくれなかったです。
さすがに2人いて毎日これでわたしもヘトヘトです。
少しぐらい子育て、家事に協力してほしいのに。
何もせず寝てる旦那をみてイライラしてほんとにどうしようもないです。
- あや0924(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Riiiii☺︎
育休中とはいえさすがに1人で2人相手しながら子育てに家事、やってらんないですよね!旦那さん帰って来る時間かなり遅いんですか?
帰ってきてご飯食べ寝るだけって。
子供2人いるんですけど!ここ実家じゃないんですけど!て感じですね💦
私なら旦那のご飯作りません!!

珠夕ママ
手伝ってほしいとお願いしてみましょう😢
そもそもやって当たり前ですがそうゆうタイプは、下手にでてお願いしないと余計面倒になりそうです……
-
あや0924
なにいっても開き直ってなにもしない最低旦那です笑笑
- 11月20日
-
珠夕ママ
まじですか、、、
私のとこも問題児過ぎて、妹か弟つくってあげたい気持ちも失せて、いつかこいつとバイバイしてやるために働く予定です😰- 11月20日

ららら
うちの旦那は子どもとは遊ぶ。でも基本家事、育児は私です。休みの日、旦那はテレビ見てご飯待ってたりするし子どもの相手はするけどせいぜいお風呂に入るだけ。子どもの湯上がりの着替えは私を呼んできます。仕事の日ふ朝から夜中まででいないからワンオペです。イライラはたまにしますね。ちょっとさ、手伝えよと思うけど、イライラは顔に出ちゃうから敢えて言いませんね。笑。ちょっと家事や子どもの世話を手伝ってくれた時に、あー、ありがとう、助かる!ってオーバーめに言いますと、そこはやってくれるようになったかなって感じです。
腹立つしこっちは当然のようにやってるんですけど、男の人は褒めるとやってくれる動物なんだと思います笑笑
オーバーリアクションでおもしろがぅてやってみてください!こっちの気持ちもイライラ無くなりますよ笑
あや0924
18時です。
早朝にでていって早く帰ってくるタイプの仕事なので眠いのはわかるのですが…
でもそんなん理由にならん!と思ってしまいます。