妊活 ホルモン補充周期での移植の時ですが、排卵しないためにHCGとか打たない… ホルモン補充周期での移植の時ですが、排卵しないためにHCGとか打たないですよね? どうやって高温期(排卵後)に切り替わるんでしたっけ? 飲み薬変わるだけでしたっけ? 診察で聞き忘れました😓💦 最終更新:2018年11月29日 お気に入り hCG 排卵 高温期 はじめてのママリ🔰 コメント みーみ 膣座薬を開始した日が排卵日と仮定されます✨ 11月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 ありがとうございます😊 注射とかはなかったですかね? なんか注射した覚えがあって😅 黄体ホルモン補充の注射だったのかな🤔 11月20日 みーみ 私の病院では注射とかはなかったのでわからないです😣すみません😭 11月20日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ありがとうございます😊
注射とかはなかったですかね?
なんか注射した覚えがあって😅
黄体ホルモン補充の注射だったのかな🤔
みーみ
私の病院では注射とかはなかったのでわからないです😣すみません😭