![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週5日でお腹が下がっているか、本陣痛までどれくらいかかるか、同じ週数の方の状況、早めに出産したいのでできること、他に早く出産を促す方法はあるかについて質問があります。
日付が変わって今日で36週5日です!!
これってお腹少しは下がってますかね?😳
もし下がってるならお腹下がってから本陣痛までは
人それぞれではあるでしょうが
どのくらいかかりましたか?
あと、同じくらいの週数の方はどんな感じですか?
いろいろワケアリで予定日(12月13日)より
早めに生みたいのでウォーキングとスクワットは
一応してみてはいるんですけど、他にも
これやったら早く生まれたよ!!とかありますか?☺
いろいろと質問多くてすみません💧
- S(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
あまり下がってない気がします( ; ; )でも、グッと下がって生まれる人もいれば、下がらなくても陣痛が来る人もいるので、お腹だけでは早く生まれるかは、わかりませんね ( ; ; )💦
1人目8時間2人目5時間でした 𓅪*
促進剤2人とも使ってます ⋆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ下がってないと思います(TT)
37週過ぎたら散歩とかスクワットしてみたらどうでしょうか!
-
S
コメントありがとうございます☺
先生には体重的にももう生まれても大丈夫と言われ
少しずつ運動してるのですがどの程度すればいいのかわからなくて💧(笑)
36週0日のお腹(コメ欄)と見比べて
おへそ下がった?と思ったんですが
気のせいでしたかね😭- 11月20日
-
退会ユーザー
気のせいな気もします😱
人によりますがもっと下がりますよ!
下がったからって産まれるってわけでもないと思います^^
初産は、予定日過ぎる事が多いって聞くし赤ちゃん次第ですよね😓- 11月20日
-
S
初産は遅れやすいって言いますよね😵
ワケがワケなもんでどうしても超過だけは避けたくて
焦っちゃいけないとは思いつつも焦ってしまいます😂(笑)- 11月20日
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
下がってないと思います
一人目六時間でした
話しかけていたら言う通りになると聞いてたので予定日をお願いしながらお腹に話しかけてました
言った日に生まれてきました
-
S
コメントありがとうございます☺
私も今日、お風呂で38週とかどうかなー?オススメだよー(笑)と話しかけてました!!😂
36週0日のお腹(コメ欄)より丸さやおへその位置が
変わった気がしてちょっと下がった?と思ってしまいました😅- 11月20日
-
ひなり
赤ちゃんの動いた位置によってころころ変わりますし変化感じることありますよね(°∀°)
早く出てきてほしいですね(^ω^)- 11月20日
-
S
下がらず本陣痛もあるみたいですが
もし下がるなら早くもっと明確に下がってほしいです😂(笑)- 11月20日
-
ひなり
お腹にカウントダウンとか出てきたら便利なんですけどねー(^ω^)🌟
- 11月20日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
ちなみに36週0日の時のお腹です!
![ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ka
わたしの予定日も12/14で1日違いだったので、コメントさせていただきました💓
わたしも早く産みたいと思ってるんです💦💦
友達がこの前出産したんですけど、その子の予定日は11/30でした!
毎日10キロくらいウォーキングしたそうです😂💦
しかも初産で2時間で産まれたって言ってました!
自分の体験談じゃなくてすみません💦
出産がんばりましょー!!!
-
S
コメントありがとうございます☺
わー!!1日違いですね💓
10km!!!😳
私、1時間ウォーキングして2.5kmしてます!
単純計算で4時間歩かないとですね😂(笑)
お互い安産になるよう祈りましょう🙏🏼✨- 11月20日
![ピコピヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコピヨ
まだ下がっていないと思います。
正産期に入ったら、お散歩やスクワットや階段昇降いいと思います。
生まれる前日の写真これなんですけど、下がっていません(笑)翌朝破水して、約9時間後に出産しました!39w1dです。
-
S
コメント、お写真までありがとうございます☺
階段もしてみたのですが思いのほか
あれ結構きついですね!!!(笑)
下がらずに急に破水はびっくりしちゃいそうですね😳
私の地域、陣痛タクシーがなくて
タクシー会社に問い合わせても
破水の場合は…とどこもかしこも断られて
里帰り出産なのですが自家用車がなく、
旦那がこっちに来てくれてないときに
破水してしまったらどうしようと不安です😭- 11月20日
-
ピコピヨ
いえいえ、私もまさかでした!陣痛タクシーないのは厳しいですね😭
介護用紙おむつかペット用のシーツあると便利かもです。使わないかもしれませんが……
お腹のベビちゃんに、パパがいる時に生まれてきてね♡って言い聞かせると聞いてくれるかもしれませんよ😊
息子は、パパの指定日に産まれました(笑)- 11月20日
-
S
バスタオルぐるぐるで、シート汚さないようにペットシーツひくので!と言いましたが
破水でなにかあっても責任取れませんので困りますと言われて
もうどうすればいいのやらです😭
旦那が駆けつけれても片道早くて2時間ですし
病院までは車で早くて20分なので
本当に最終手段、救急車なのかとまでも悩んでます😨
なんて親孝行な息子さん😍
我が子も希望日に生まれてくれるといいですが😂💓- 11月20日
-
ピコピヨ
融通が効かないタクシー会社さんですね💦病院に問い合わせてみてはいかがでしょう?タクシー会社がこんなんで、自家用車がないことで、救急車使って良いものかどうか。
レンタカー借りておくのももったいないですしね。- 11月20日
-
S
母も免許は持ってるものの
何年も運転していないので
ペーパーで今更運転出来ないし
私も無免許なのでレンタも出来ず
もう残された手段がなさすぎて😂(笑)
22日、検診なので聞いてみます!ありがとうございます💓- 11月20日
-
ピコピヨ
٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ状態ですね。八方塞がりとはこのことですね……(;_;)
もうすぐですね!いい解決策見つかりますように(๑´ㅂ`๑)♡- 11月20日
S
コメントありがとうございます☺
15日に撮ったお腹(コメ欄)と見比べて
おへその位置が変わった気がして…
早とちっちゃいましたかね😂(笑)
1人目で8時間って早い方ですよね!
促進剤は自然より痛いと聞いたのでめっちゃびびってます😭(笑)
るる
わたしそれ知らなくて😱💦
2人とも促進剤で産み終わったあとで、自然より痛いと聞いて、今回は自然に任せる予定です😱💦笑笑
下がる人は、お腹がぶら下がってる?みたいな感じになりますよ!😱💕でも、わたしは全然下がらないまま生まれました😱笑笑
人によるみたいで💕
楽しみですね ◡̈⃝⋆ドキドキしちゃいます💕笑笑